青鬼じゃ!
青いヤマハのマシンがスキ!
エンデューロとモトクロスにどっぷり・・・。
カレンダー
2021年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
2/18
鬼さんこちら
1/1
元旦か〜
12/31
大晦日か〜!
12/30
走り納め
12/29
洗い物2
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
1/12
お疲れ様でした。 …
on
元旦か〜
1/12
本日は久々の八道場…
on
元旦か〜
1/2
明けましておめでと…
on
元旦か〜
1/2
あけまして おめで…
on
元旦か〜
1/2
まだ悪いんですか?…
on
大晦日か〜!
リンク集
ふみねこ
鯨道
ミヤーチです
岸本酒泉
Lエミの食い倒れ・・・。バイク日記。
→
リンク集のページへ
過去ログ
2009年2月 (1)
2009年1月 (1)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年9月 (30)
2008年8月 (31)
2008年7月 (31)
2008年6月 (30)
2008年5月 (30)
2008年4月 (12)
2008年3月 (28)
2008年2月 (29)
2008年1月 (31)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (31)
2007年9月 (30)
2007年8月 (31)
2007年7月 (31)
2007年6月 (30)
2007年5月 (31)
2007年4月 (30)
2007年3月 (31)
2007年2月 (28)
2007年1月 (31)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (31)
2006年9月 (30)
2006年8月 (31)
2006年7月 (31)
2006年6月 (30)
2006年5月 (31)
2006年4月 (30)
2006年3月 (31)
2006年2月 (28)
2006年1月 (31)
2005年12月 (31)
2005年11月 (30)
2005年10月 (31)
2005年9月 (30)
2005年8月 (32)
2005年7月 (27)
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
« 遊園地4
|
Main
|
遊園地2 »
2006/8/28
「遊園地3」
日曜日の吉井。
08のセル付き。
この日の課題、
3段ステップアップの2段まで
を、クリアしました。
次は3つ、逝ってみよ。
ちょっと古いガソリンが残ってたかなあ?
テレ〜っと垂れる。
サイレンサーの中身、新しくしたばっかりなのに・・・
夜の遊園地
ターボドロップ、60mの高さから垂直落下。
最高地点は海抜200mらしいです。
瀬戸大橋も正面に見えます。
フニッシュジャンプ飛び過ぎて、
平らな所に着地するより怖くないです。
0
投稿者: 青鬼
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:
青鬼
2006/8/30 23:01
セルクラッチがガシャ・・・
で、終了しますよ。
ボタン押す余裕があったら、アクセル握り直す方が
良いと思います。
投稿者:みやた
2006/8/30 21:28
セルボタンのついたバイクは・・・
・・・1台あるなあ。
今度やってみようか?
投稿者:
青鬼
2006/8/29 22:22
石原くん、解かるよ〜、そう、そう。
でも、解からない人には、解からんのよ。
最近乗ってるの?
みやたさん、
コツ・・・踏み切りの時に、セルボタンを押す。
そんなことは無いか。
投稿者:ホンダ石原
2006/8/29 21:22
3段ステップを飛ぶコツ
正しいショートの仕方を憶える事。
コツ…飛んでみて、空中で飛距離が足りないと思ったら、アクセル全開にして、ステップをちゃんと土踏まずで捉えて、着地寸前にアクセル全開のまま、ステップを思いっきり踏みつける。
そしたら着地後フワッと安全にもう一回浮くからチャレンジしやすくなると思います。
これの応用がウープスのパアパア行くやつです
投稿者:みやた
2006/8/29 21:12
08のセル付きですか。
3段ステップアップの2段までをクリアですか。
ええの〜
teacup.ブログ “AutoPage”