青鬼じゃ!その2
青いヤマハのマシンがスキ!
エンデューロとモトクロスにどっぷり・・・。
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
RedBull erzbergrodeo
満タン
組み立てキット
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
どちらへ引っ越しま…
on
RedBull erzbergrodeo
即使用するなら加工…
on
再生?
ご無沙汰しておりま…
on
低周波
リンク集
ふみねこ
野人ブログ
ミヤーチです
Lエミの食い倒れ・・・。バイク日記。
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2022/6/20
「RedBull erzbergrodeo」
blogの引っ越しをしなければならないのに、後回しにしてたら更新も後回しに・・・。
昨夜は
2022 Red Bull erzbergrodeo
があり、
Red Bull TV
で観戦しました。
初めて最初から最後まで見ましたが、予選で前列を狙う意味がよくわかりました。
あの渋滞は大変だ!
決勝に進んだ日本人3人、健ちゃんはトラブルでリタイアでしたが、他の2人は頑張ってましたねえ。
Off.1jp
さんのおかげで楽しめました。
レポートが楽しみです。
1
投稿者: 青鬼
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2022/5/16
「満タン」
何台か充電したが、満充電になったのを初めて見た。
0
投稿者: 青鬼
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/5/15
「組み立てキット」
約2日掛かりました。
一人作業は大変でした。
0
投稿者: 青鬼
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/5/11
「ポチッっと」
人生最大のポチッっと。
段ボール9個口。
搬入と段ボールの片付けで2時間弱。
これ、組み上げにあと何時間?
0
投稿者: 青鬼
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/5/10
「電気工作」
ハンダが外れるわ、反応悪いわということで、新しい部品と交換。
ハンダでぺぺっと。
組み上げて、
こうなります。
最近のサイクルメーターはGPSで検知するタイプがあるので、このような部品は無い。
ただ、これは疾走しないのでこのタイプでないとね。
さて、この部品はなんて名前なんだろう。
0
投稿者: 青鬼
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/765
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”