リガチャー編その7!
今回はこれも定番のロブナーです。

実に色々種類があって面白いですね。
最近はまた付け方で音色が変えられるというコンセプトのものも出ているようです。ある意味リードをマウスピースに固定するという点では理想的な気がしますね。
写真左は柔らかいタイプで、リードの振動をかなりダンプするタイプですね。音色はソフトになるかと思いきや、意外にまとまる感じです。
写真中央は硬めで真ん中が開いているタイプ。これは普通のリガチャーに一番近い感じで、艶を消さないで程よい明るさが出ます。
写真左は硬いタイプ。柔らかいタイプよりはザックリとした口当たりで、真ん中が開いているものよりも安定感があります。
僕は主にメタルで使っていましたが、なんとなく見た目の威勢が悪いため(笑)メインでは使いませんでしたね。もう一伸び欲しい時はやはり金属製になってしまいますが、暴れる系のギャーギャーいうマウスピースには効果テキメンで、コントロールが楽になると思います。
なかなか当たり前のことしか書けないなあ・・・・
これも内側に金属貼ったり、色々遊べますねえ。

0