1/6(sun)のお客様は
大内満春様。

今回のオーダーはちょっとコダワリのエボナイト(太)。
オヤジもビックリの柔軟な奏法。

思わず斜めに"Ouchi"とか彫ってしまいたくなる内部形状になりました。
そうそう、外形にもコダワリがあらわれています。
特にビークの終わりの反り返り。(笑)
今回はかなりオットーリンクのスラントを意識した仕上がり。
前もって参考になるマウスピースの写真を送ってもらったりして、入念に調整しました。
午前中から始めてメシ食ってる時以外は、ほぼ12時間吹きっぱなし。
タフだ〜!(笑)
実はかなり難しい&シビアな調整でした。

終わってニンマリの大内さん。
これだけ色んなマウスピースをバッチリ吹けるリペアマンって、なかなか居ないんじゃないでしょうか?
しかもプレイヤーとしての活動もしてるなんて最高。
やはり現場直結の感覚というのが大事だと僕は思います。
次の日また嬉しいメールを頂きました。
ありがとうございました!!
大内さん、今年もヨロシクお願いします。

1