8/9(sun)は、なんと出張調整!

都内某スタジオにお呼ばれして行って来ました!
本日のメインディッシュは日本スタジオ界の大重鎮!
佐野博美様のテナーのお悩み解決!
超話が弾むオヤジと佐野さん。
今回の仕掛人2人!(笑)
近藤淳様&
つづらのあつし様!
「ボクのテナーもちょっと掘ってくれないかな・・・」(淳様)
「おはようございます!」(バスクラ持って登場のつづらの様)
もちろん、佐野さんのマウスピースの調整だけで済む訳はなくて、
淳様のテナー&つづらの様のバスクラも手を入れる事に・・・

そして、佐野さんのマウスピースの症状が分かったので手を入れ始めると、打ち合わせが始まってしまい、佐野さんの居ない隙に淳様とつづらの様のご協力でササッと調整。
すげー!さすがに強力なサックス吹きが何人も居ると楽だ〜!(笑)
なるべく削りカスを出さない様にサクッと終了!
淳様のとつづらの様のは、今度本腰入れてウチでやりましょうね!

久しぶりに会った鈴木直樹氏。
試奏してもらったラバーのテナーがお気に入りで、危うく持ってかれちゃいそうになりました!(爆)
「オレのもやってもらおうと思ってたのに〜!」

で、調整したマウスピースは好評!
そして色々と試奏して頂いた中にも面白いモノがあり、早速オーダー頂きました。
よっしゃ〜!頑張るぞっ!
2時間ちょっとの間でしたが、強力に濃密な時間でした〜!
佐野様!今後ともヨロシクお願いいたします!
淳様、つづらの様!ご紹介&セッティングありがとうございました!
直樹さん!直樹さんのテナーも作っとくからね〜!

0