ちょっと前の話ですが、行って来ました楽器フェア2009!

なにげに目がマジなオヤジ!コントラバス・サックスですね。
僕はバリトンを、オヤジはアルトを中心に今回も色々と吹き倒して来ました。
割と目新しい物は無い感じでしたが、今回は各メーカーのバリトンはほぼ吹ける状態だったのがラッキーでした。
バリトンで気になったのがヤマハの62IIで、コレは今の僕のセッティングでそのまま違和感無く吹けて、61にあるデッドポイントみたいなのが無く、かなり欲しい度高い楽器でした。
ヴィンテージ物の展示もあったのですが、やはりMk6も凄く吹き易くて良かったです。
アルトの方はイシモリの82Z、キャノンボールのピート・クリストリーブ・モデル、セルマーのリファレンスあたりが面白かったです。
そして今回もやはり・・・

カドソンブースで達哉様のデモ演!
うおー!!!!燃える!!!

そして記念撮影。
カドソンも強力に頑張ってますね〜!
新製品のサテンシルバーもさることながら、Low-A無しのバリトンがまた気になっちゃいました。
やはり一度中島楽器に行かなくちゃいけませんねっ!

0