おやぢ会員名簿



フカセから烏賊まで幅広くこなすが、釣果の方は期待を裏切らない本倶楽部の若手派おやぢ
本Blog開設者
会員番号


釣りにも緊張感が無いのか、魚にも警戒心を抱かせない「のほほんおやぢ」
こちらもBass出身の元祖『「なんちゃって釣り師」
会員番号

球技系にはめっぽう強いが、魚と○○○にはすこぶる弱い?
昨年の大鯛騒ぎは何処へやら?相変わらずの元祖飲み助おやぢ
会員番号


北の国から山陰に住みついた真性釣キチおやぢ。磯から船までその行動範囲は幅広い。
課題の船○いをまもなく克服し、半漁師化する予定。
会員番号


釣暦りからすれば一番の超おやぢ。
「大物オンリー」の底カゴブンブン丸から『魚探命』のスタイルへ変貌しつつある?
会員番号


さすがに元バサーなだけあってLureにはチトうるさい。烏賊はもとよりRock-Fishまで何でもこなす『朝練』大好きおやぢ
会員番号

家に嫁にGetして余裕こきこきで、暇ついでの釣りでもいきなりGet! 退きの強さは会員中イチかも?
会員番号


自称 Multi-Fisherman なのだが、その釣果はすこぶる低迷、別名「日本一釣れない師」を自負する「年金波止釣りおやぢ」

2012/3/16
たまには釣れてもいいじゃない 会員番号36
例年になく忙しい#36です。
水・木と2日続けて出撃です

しかも仕事、終わりに(ってことは忙しくないんじゃ・・・)
水曜は爆風にもかかわらず、どこもそれなりに賑わってました。
結局、4箇所目に行き着いたホーム港にて惨敗の・・・zero。
悔しいし、天気も良さそうだったのでとりあえず木曜も行くことにしました。
前日の場所移動三昧が嫌だったのでポイントを決め人が多かったら
即、やめるってことにしました。
選んだ場所は#19のホーム港。到着すると車は2台。微妙〜
支度をし、磯へでると先客は2人。とりあえず隅っこで竿が出せそうです。
2投目にいきなり1杯目、ゲットン!これでほぼ俺的に任務完了ですが、もう少しだけ・・・
すると珍しくテンポよく釣れ、僅か1時間で8杯。
しかも秘密の餌でも釣れることが判り、大満足
こんな日もあるんですね〜。
0
水・木と2日続けて出撃です


しかも仕事、終わりに(ってことは忙しくないんじゃ・・・)
水曜は爆風にもかかわらず、どこもそれなりに賑わってました。
結局、4箇所目に行き着いたホーム港にて惨敗の・・・zero。
悔しいし、天気も良さそうだったのでとりあえず木曜も行くことにしました。
前日の場所移動三昧が嫌だったのでポイントを決め人が多かったら
即、やめるってことにしました。
選んだ場所は#19のホーム港。到着すると車は2台。微妙〜
支度をし、磯へでると先客は2人。とりあえず隅っこで竿が出せそうです。
2投目にいきなり1杯目、ゲットン!これでほぼ俺的に任務完了ですが、もう少しだけ・・・
すると珍しくテンポよく釣れ、僅か1時間で8杯。
しかも秘密の餌でも釣れることが判り、大満足

こんな日もあるんですね〜。

2012/3/11
デビュー! 会員番号12
最近ゴルフを始めて、練習が忙しくて、釣りに出撃していなかった12です。

本日(3月10日)、初の本コースデビューを果たしました。


スコアは、なんとか130が切れました。

そして、、、
ゴルフから帰って
昼寝して
晩飯食って
今日が返却日のDVDを見て
DVDの返却に行こうと外に出ると
きれいな星空が・・・

うーん
せっかくDVDを返しに行くなら、ついでにヤリイカ釣りに行こう

と、3km先のレンタルビデオ屋へ向かうはずが、25km先の海に向かうことに決定いたしました。

午前0時過ぎに鉄板地磯の駐車場に到着すると、車はゼロ・・・

そういえば、イカ釣り船の灯りも近くには見えないような・・・

まあ、ここまで来て手ぶらで帰るわけにも行かないので、とりあえず、10分歩く地磯に向かうことに・・・
釣り場に到着し、最初の1時間は2,3投に1杯ペース
次の1時間はポツポツ
さらに次の1時間は2,3投に1杯ペースに復帰
といった感じで、只今、ヤリイカシーズン真っ最中っぽ・・・

今シーズン、人に配る分と、家で食べる分はキープできました。


今日、返却したのが「パイレーツ・オブ・カリビアン(生命の泉)」で、そんなDVDを見た後の一人きりの地磯は、海の中から何か出てきそうで、結構、逝けてます。


2012/2/21
来たでぇ 会員番号48
間違って掛かっだどぉー
どげすぅだぁ(^_-)-☆
ミタイナァ〜
0
どげすぅだぁ(^_-)-☆
ミタイナァ〜


2012/1/18
寒い夜だから 会員番号36
タイトルの「〜の巻き」は去年で終了。#36です。
先日の#54とのおヒラ様釣行も
"行ってないんじゃ?疑惑"でしたし。
ちゃんと行ってるんですよ。え〜っと証拠は、『ゴンガラ2つロスト』・・・orz
さて、ようやくお楽しみのシーズンになりました。
夜は天気がよさそうなので久々に夜勤終了後に出撃。
久々のホーム港でしたが、直前でまさかの
全面通行止め・・・最悪
結局、来た道を戻り別ルートからホーム港へ。
大幅に時間をロストしましたが、平日の夜なので貸切です。
釣果というと・・2時間頑張って1杯だけでした。

ただ、勝手にイカダービー#54に次ぐ現在第2位です
0
先日の#54とのおヒラ様釣行も
"行ってないんじゃ?疑惑"でしたし。
ちゃんと行ってるんですよ。え〜っと証拠は、『ゴンガラ2つロスト』・・・orz
さて、ようやくお楽しみのシーズンになりました。
夜は天気がよさそうなので久々に夜勤終了後に出撃。
久々のホーム港でしたが、直前でまさかの
全面通行止め・・・最悪

結局、来た道を戻り別ルートからホーム港へ。
大幅に時間をロストしましたが、平日の夜なので貸切です。
釣果というと・・2時間頑張って1杯だけでした。

ただ、勝手にイカダービー#54に次ぐ現在第2位です


2012/1/9
ひら釣れた。 会員番号54
初釣りは烏賊狙いから。ということで朝4時集合
まだ情報があんまり出てないのでどうかなと・・・。
#36が100均餌木を使うというので、私も真似して手っ取り早く
強風で苦戦しながらも、2つゲット


そのあと、夜明けを待ってのお魚っ子狙い。
7時半くらい?my剛弓が根元からギィーンって
この前逃がした教訓を生かして、最後まで油断しないようにと。
んで無事今シーズン1本目
そのあと直ぐに#3が40くらいの鯛ゲット。相変わらず鯛ばっかり。
写ってるタコも#3の獲物。

サイズは71の3.8k。丸々してました。

やっぱりこいつはお刺身でいただきたいですな

あれ?今日は確か3人で行ったんじゃ・・・
0

まだ情報があんまり出てないのでどうかなと・・・。
#36が100均餌木を使うというので、私も真似して手っ取り早く

強風で苦戦しながらも、2つゲット



そのあと、夜明けを待ってのお魚っ子狙い。
7時半くらい?my剛弓が根元からギィーンって

この前逃がした教訓を生かして、最後まで油断しないようにと。
んで無事今シーズン1本目

そのあと直ぐに#3が40くらいの鯛ゲット。相変わらず鯛ばっかり。
写ってるタコも#3の獲物。

サイズは71の3.8k。丸々してました。

やっぱりこいつはお刺身でいただきたいですな


あれ?今日は確か3人で行ったんじゃ・・・



2011/12/19
鯛つれた。 会員番号54
#3、#36と一緒に。
おヒラ様は来ず
。お疲れ様でした。
0
おヒラ様は来ず



2011/11/23
冬間近の巻き 会員番号36
めっきり寒くなりました
そろそろ冬支度を始めなきゃ。
スタッドレスタイヤの準備はお済ですか?
どうも#36です。
ホント、久々の更新です<(_)>
とはいえ、大した釣果ではありません。
白がちょっと釣れたってだけです。

え〜っと
イカじゃなく・・・・魚、釣りてぇ〜
0

そろそろ冬支度を始めなきゃ。
スタッドレスタイヤの準備はお済ですか?
どうも#36です。
ホント、久々の更新です<(_)>
とはいえ、大した釣果ではありません。
白がちょっと釣れたってだけです。

え〜っと
イカじゃなく・・・・魚、釣りてぇ〜

2011/10/10
3連釣の巻き 会員番号36
どうも、どうも#36です。
3連休ですがいかがお過ごしですか?
俺は時間の長短あるものの3日とも釣りをしました。
《土曜日》
#5・19を我がホーム港へご招待するもあまりの貧果
なので早々に切り上げ先日、俺でも7杯釣れた場所へ移動。
ここで#12とも合流し少しですが釣果をあげることが出来ました。
何とか面目を保つ
・・・沖漬けのミッションもクリア。
《日曜日》
嫁さんの実家へ帰省。
晩御飯まで時間があるとのことだったので息子と嫁さんのお父さん
それに嫁さんの妹夫妻とアジ釣りに。
これは完全に接待釣り・・・
釣れたアジを針からハズしたり釣り方を指導したりで疲れました
そこそこ楽しんでもらえたからいいか
《月曜日》
#3・54と久々の3人で出撃
波1b予報でしたが、とんでもない・・・
せっかくなので釣りを開始し暫くするとレンコやイトヨリ、アジも釣れだします
※最終的に五目以上釣れました。
さらに粘ると俺にナイスサイズのアマダイが



※43a、1`でした。
まぁその後#54はアマダイを2匹釣ったんですけど・・・orz。

※#54のアマダイ
結局9時を過ぎると波が更に激しさを増し帰港。
短い時間でしたが満足の釣果となりました
0
3連休ですがいかがお過ごしですか?
俺は時間の長短あるものの3日とも釣りをしました。
《土曜日》
#5・19を我がホーム港へご招待するもあまりの貧果

なので早々に切り上げ先日、俺でも7杯釣れた場所へ移動。
ここで#12とも合流し少しですが釣果をあげることが出来ました。
何とか面目を保つ

《日曜日》
嫁さんの実家へ帰省。
晩御飯まで時間があるとのことだったので息子と嫁さんのお父さん
それに嫁さんの妹夫妻とアジ釣りに。
これは完全に接待釣り・・・
釣れたアジを針からハズしたり釣り方を指導したりで疲れました

そこそこ楽しんでもらえたからいいか

《月曜日》
#3・54と久々の3人で出撃

波1b予報でしたが、とんでもない・・・

せっかくなので釣りを開始し暫くするとレンコやイトヨリ、アジも釣れだします

※最終的に五目以上釣れました。
さらに粘ると俺にナイスサイズのアマダイが




※43a、1`でした。
まぁその後#54はアマダイを2匹釣ったんですけど・・・orz。

※#54のアマダイ
結局9時を過ぎると波が更に激しさを増し帰港。
短い時間でしたが満足の釣果となりました


2011/10/9
イカスミパスタ 会員番号12
夕飯はイカスミパスタにしよう
「イカ釣ってくるから、パスタとトマトの缶詰買っておいて、18時頃に帰るから・・・」 と、釣る気満々で出撃してきました。

16時に釣り場に到着し、続けざま3杯釣って、うち1杯をキープ
この調子なら、サクッと1時間ぐらいで3,4杯GETして予定通り帰れそうかな・・・
・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・約2時間、イカの気配一切なし!
こんなことなら小さいイカでもキープしとくべきだったかな
※この間、エギ3個LOST&ノーネームノットの練習も3回出来ました。。。


その後、挫折する心を奮い立たせながらシャクリ続け、どうにか予定より2時間遅れでなんとかイカ2杯を追加し20時頃帰宅することができました。
見た目は全然おいしそうに見えませんが、釣ってすぐの新鮮なイカスミを使ったパスタは、臭みもなくてとってもおいしいです。

※2人前のパスタで1杯分のスミで十分なのですが、イカスミがほとんど入ってないものや、スミ袋を外すときに破れることがあるので3杯は必要です。
アオリがサイズアップしているので、沖漬けの次の料理としてイカスミパスタはおすすめです!
P.S.)
昨日の5,12,19,36の朝マズメコラボ釣行は、みんなで12杯
という・・・な釣果でした。 
0

「イカ釣ってくるから、パスタとトマトの缶詰買っておいて、18時頃に帰るから・・・」 と、釣る気満々で出撃してきました。


16時に釣り場に到着し、続けざま3杯釣って、うち1杯をキープ

この調子なら、サクッと1時間ぐらいで3,4杯GETして予定通り帰れそうかな・・・

・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・約2時間、イカの気配一切なし!
こんなことなら小さいイカでもキープしとくべきだったかな

※この間、エギ3個LOST&ノーネームノットの練習も3回出来ました。。。



その後、挫折する心を奮い立たせながらシャクリ続け、どうにか予定より2時間遅れでなんとかイカ2杯を追加し20時頃帰宅することができました。

見た目は全然おいしそうに見えませんが、釣ってすぐの新鮮なイカスミを使ったパスタは、臭みもなくてとってもおいしいです。


※2人前のパスタで1杯分のスミで十分なのですが、イカスミがほとんど入ってないものや、スミ袋を外すときに破れることがあるので3杯は必要です。

アオリがサイズアップしているので、沖漬けの次の料理としてイカスミパスタはおすすめです!
P.S.)
昨日の5,12,19,36の朝マズメコラボ釣行は、みんなで12杯



2011/10/6
イカの沖漬け 会員番号12
【5日前】 コラボ釣行の当日
準備していた沖漬けのタレを使うことなく終了


【4日前】 コラボ釣行の翌日
寝坊→強風のBADコンディションの中、なんとか朝マズメ強行軍でイカをGETし沖漬けを作成
【3日前】
1日半漬けた沖漬けをタレから取り出すと、アオリイカ特有の臭いもなく、醤油の良い香りがしてアオリイカの沖漬けという別の食品に変わっていました
食べてみると、臭みも一切なく、味のついたイカ刺しという感じで売り物にも出来そうなレベル・・・

【本日】
3日半漬けてから凍らせて、今日解凍した沖漬けを食べてみると、味が濃くて、酒のつまみやご飯のおかずには合いそうですが、個人的には1日半漬けたものの方がおいしかったかな

【本日の朝】
食べごろサイズのイカ7杯で沖漬けを作ってみました。

※イカのサイズがだいぶ大きくなっているっぽ・・・
食べてみたい人がいれば来週の昼食時にでも持って行きますが、、、?
6
準備していた沖漬けのタレを使うことなく終了



【4日前】 コラボ釣行の翌日
寝坊→強風のBADコンディションの中、なんとか朝マズメ強行軍でイカをGETし沖漬けを作成

【3日前】
1日半漬けた沖漬けをタレから取り出すと、アオリイカ特有の臭いもなく、醤油の良い香りがしてアオリイカの沖漬けという別の食品に変わっていました
食べてみると、臭みも一切なく、味のついたイカ刺しという感じで売り物にも出来そうなレベル・・・


【本日】
3日半漬けてから凍らせて、今日解凍した沖漬けを食べてみると、味が濃くて、酒のつまみやご飯のおかずには合いそうですが、個人的には1日半漬けたものの方がおいしかったかな


【本日の朝】
食べごろサイズのイカ7杯で沖漬けを作ってみました。

※イカのサイズがだいぶ大きくなっているっぽ・・・

食べてみたい人がいれば来週の昼食時にでも持って行きますが、、、?


2011/10/4
釣れそうに無い場所なのにヤツは居るの巻き 会員番号36
このところ朝夕は、めっきり肌寒くなりましたね。
どうも#36です。
巷では秋アオリが釣れているようですが今だにzero。
先日のコラボ釣行も散々な結果でしたし・・・・
もう少し自主トレが必要という訳で行ってきました。
久々に訪れた某漁港でしたが、なぜか秋は俺的に実績がある場所です。
やはり、ものの30分でリリースを含む計
杯でした

こんなに釣れるなら今度は沖漬けセットを持って行こっ!
0
どうも#36です。
巷では秋アオリが釣れているようですが今だにzero。
先日のコラボ釣行も散々な結果でしたし・・・・
もう少し自主トレが必要という訳で行ってきました。
久々に訪れた某漁港でしたが、なぜか秋は俺的に実績がある場所です。
やはり、ものの30分でリリースを含む計



こんなに釣れるなら今度は沖漬けセットを持って行こっ!

2011/10/2
コラボ報告! 会員番号12
おさかなっ子倶楽部イカ釣りチームでコラボって来ましたので報告します
開催日時 10月1日(土)16時〜19時頃
開催場所 島根半島某漁港
参加者 5,12,19,36,特別ゲストUcchi-
釣果・・・ ボッ 以上


(注)実際の写真とは異なります。

※9/17(土) 12,19コラボ釣行より、イカと19のツーショット
0

開催日時 10月1日(土)16時〜19時頃
開催場所 島根半島某漁港
参加者 5,12,19,36,特別ゲストUcchi-

釣果・・・ ボッ 以上



(注)実際の写真とは異なります。

※9/17(土) 12,19コラボ釣行より、イカと19のツーショット

2011/10/1
大波どどぉ〜ん 会員番号48
#48でちゅ
1日の土曜日
お仕事もお昼過ぎで終わり〜
行くべかぁー海へ
んがぁ・・・
北東の風でおぉ
どどぉーん
終わったな
明日は一年ぶりに『餌ッシー』に変身?する筈だったのにぃー
寒波も入って来てるしー
この様子では
だなぁ
んで波止巡り
さしたる情報も得られず
こんなの釣ってる場面に遭遇
『ぼくゴンちゃん』

お外はもうさぶ〜ぃ
0
1日の土曜日
お仕事もお昼過ぎで終わり〜

行くべかぁー海へ

んがぁ・・・
北東の風でおぉ

終わったな

明日は一年ぶりに『餌ッシー』に変身?する筈だったのにぃー
寒波も入って来てるしー
この様子では

んで波止巡り

さしたる情報も得られず
こんなの釣ってる場面に遭遇
『ぼくゴンちゃん』

お外はもうさぶ〜ぃ

2011/9/29
オモロー(古っ)の巻き 会員番号36
つい先日、四十路突入。
#36です。
#54が出撃との噂を聞き、尋ねると「行きます
」とのこと。
同行させてもらい久々の船釣り
です(#3はお仕事中)。
初めての鯛ラバでしたが、指導してもらいなんとか
1匹ゲットン

いや〜楽しかった
にしても最初にアタリのあったヤツ、でかそうだったなー(おそらくですが・・)
0
#36です。
#54が出撃との噂を聞き、尋ねると「行きます

同行させてもらい久々の船釣り

初めての鯛ラバでしたが、指導してもらいなんとか
1匹ゲットン


いや〜楽しかった

にしても最初にアタリのあったヤツ、でかそうだったなー(おそらくですが・・)
