マイネサクラはまたもブービー負け。しかもトップとは3秒1差である。これまで4戦して、いずれも勝ち馬から2秒以上離され、ブービー&ドべ負けというのだから、どうしようもない。ダートを試すという選択肢もあるが、来週明けのクラブHPで引導を渡される覚悟もしている。
馬券の方はアドマイヤタイシが2着して馬連的中。この勢いを日曜につなげたいところだ。
<阪神9R エリカ賞(500万)>
10位 マイネルマエストロ(急上昇)
出世レースと言われるレースで、今年だとリジェネレーションあたりが勝つと、それらしくなるのだろうが、ここはマイネルマエストロを狙ってみたい。前走はメンバー中1位の上がりで快勝。今ではすっかり色あせた感のあるブライアンズタイム産駒であるが、マイネルでは強気の高額募集馬だった。陣営も手ごたえを感じており、狙うならここで。
<中山11R カペラS(GV)>
9位 トシキャンディ
前々走の佐賀では先手が取れず、前走は芝でハクサンムーンとやりあって大敗したもので、敗因ははっきりしている。先行馬がそろっているが、テンのスピードが速いので、先手を取りきれるのではないかとみている。
<阪神11R 阪神JF(GT)>
2位 プリンセスジャック
ブルタフPOGではMyPO馬に指名しているプリンセスジャックから。前走は位置取りが後ろすぎた。直線ではいい脚を使っていたし、阪神コースに向きそうで、十分に巻き返しは可能。

0