前にこのブログで一眼レフカメラが欲しくなったという話を書きましたが、どうしてもガマンできずに、ついに買ってしまいました。夏に花火大会で花火を一眼レフで撮影しているM君に会った時に、「子どもが生まれたなら買った方がいいですよ〜」と言われて「ふ〜ん、そんなものか」とその時は思ったのですが、それから何度か家電量販店で実物を見ていたらどんどん欲しい気持ちが強くなってしまったのです。ちょうど、「おい、○○がお前の事を好きだってよ」と友達に言われ、今まで全く興味のなかったクラスの女の子が急に気になりだして、だんだん好きになってしまう感覚と似ています。
数あるカメラの中で最も気になったのはCanonのEOS Kiss X2ダブルズームキット。エントリーユーザー向けでありながら、機能的には全く申し分なし。「コドモにキッス」のキャッチコピー通り、マイホームパパな私(?)にはうってつけのカメラです。ただ、値段がどうしても10万そこそこするため手が出せずにいたのですが、ふとアマゾンを除いたら、何と家電量販店よりも2万近くも安くてビックリ。となれば、あとは自分のヘソクリに加え、不足分をカミさんに拝み倒して借金して工面し、早速注文してしまいました。注文した直後のカイオウのブログを見たら、一眼レフカメラを買ったと書いてあったので、またまたビックリ。ただ、カイオウにはKiss X2をデザインの面で却下されてしまいましたが・・・。
で、アマゾンからカメラが昨日届きました。

はやる気持ちをおさえつつ段ボールを開けると・・・

箱が出てきました。この箱を開けると・・・

さらに箱が。マトリョーシカじゃないんだから。。。

ようやくカメラとご対面です。
昨日はバッテリーを充電するだけで精一杯だったので、今日になってようやく触ることができました。持ってみてとにかく軽いことにビックリしました。一眼レフカメラは重いという印象があったのですが、家電量販店で実際に持った時に思った以上に軽くて、「これ、中身入ってるの?外側だけのダミーか?」と思ったほどでした。今日実際に持ってみて、改めてその軽さを実感。これならどこでも持ち歩けそうです。
記念すべきファーストショットのモデルはもちろんヤマト。早速撮影してみると、シャッターを切った時にコンパクトカメラでは味わえなかった快感を味わえました。シャッターを切った時の音がとにかく小気味良く、写真を撮っている!という気にさせてくれます。
今週は出張もあるのであまりカメラに触れないため、写真を撮りたくてウズウズしています。早速週末は外に出て、このカメラでいろいろ撮影してみようと思います。

0