日本縦断とか日本一周の旗を立てて赱っている人は結構いる。しまなみ海道はぜひ自転車で赱ってみたいと思うのは当然だが、尾道から入って四国に渡ると出口がない。他のルートは自転車が赱れないので、たとえば松山からフェーリーを使うと呉(広島県)とか柳井(山口県)に着いて、その間が飛ぶ。本土側が継続できなくなる。四国一周しても結局、元の尾道に戻ってしまう。少ない費用で自転車旅をしているのに、日数だけ掛かって先に進めないのは痛い。
そういうわけで、日本一周の旗を立ててしまなみを赱っている人は結構インチキが多い。カンパを募っていても公共性が薄く、個人の趣味を継続するために善意を悪用しているケースだ。出発地点がどこなのか今往きなのか戻りなのか、それさえ定かでない。ブログやフェースブックで告知もしていない。
昨日出会った歌手の森圭一郎さんは真面目に何度も日本縦断を敢行している。バリアフリーを推進するキャンペーンだ。下半身が使えないのでハンドバイク(手漕ぎの三輪自転車)に転倒防止のリヤカーを繋いで赱っている。電動アシストの装置を備えているので坂道も登れる。

今日はもう尾道に戻って福山市辺りを赱っているのだろうか。ぜひ頑張ってほしい。もう一度どこかで会いたいな。

para1002n(ぱら仙人)
人気ブログランキング ←ワンクリックをよろしく!!

0