囲碁は待ったなしの一発勝負。AIはランダム探索を繰り返して勝率の高い手を選ぶ。一発勝負なので、勝つ確率の高い手を延々と続けて間違えないAIは人間と打てば、大抵の場合、勝つ確率が極めて高い。人間が投了して、中押し棋譜ばかりが残る。一発勝負なので、残された棋譜はどれも素晴らしい。
同じ局面からああでもないこうでもないと検討を続けると、最終的には人間相手でも互角に近い終盤に持っていけるかもしれない。そこから先のヨセだけの勝負はどうなるのだろうか。
一発勝負ではなく、半目を争う終盤の同じ局面から、何度も何度も終局までヨセ合うとどうなるのか。私ではとても相手を務められないので、AI囲碁ソフト同士の自動対局で打ち継ぎヨセテストをしています。
5期本因坊リーグ黒番木谷實七段白番高川格七段の253手目から黒入神十段白最強Zero九段打ち継ぎヨセテストの8回目です。
通常なら早晩黒Aに手入れで終局、白1目半のはず
普通人間同士のヨセ合いなら、275手の後、下辺に黒が手入れして終局。白1目半の形勢です。
ところが、入神の囲碁十段はいつまでも手入れを拒みます。手入れをしてもしなくても、勝率評価値では、負けなので、手の大きさの比較のしようがないのです。
6回チャンスがありながら双方見送り続けた怪現象

手入れで1目半負け。理屈では手を入れなければ半目。しかし、現実に手入れを怠れば、攻め合い負けで黒14子が取られる。勝率評価値ではどう打っても負けに変わりはないが、現実に手入れを拒否して下辺の黒地が全部白に変わる部分的勢力圏の逆転、盤面の地合拡大大差負けは囲碁としての後味が悪い。
1目減るが、ちゃんと真面目に手入れして終局してほしい。AIは負け碁では手入れを拒み、勝ち碁では不要な手入れで無駄手を打つ。中国ルールでは不要な手入れでも損にはならないが、必要な手入れを地が減るからと拒めば中国ルールでも攻め合い負けする。
AIが中国ルールを基礎に打っているからではない。単純に攻め合いの数手先が読めなくて判断できないのだ。ヨセを大きさで打てるように改善しない限り、九段の品格は保てない。
ここから
(;GM[1]SZ[19]CA[Shift_JIS]
PB[木谷入神十段]BR[]
PW[高川最強九段]WR[]
DT[2021-06-22]
RE[W+45.5]
KM[4.5]TM[]RU[JP]
PC[]
EV[5期本因坊R253から]
GN[]
CP[]
AP[Kiin Editor 1.11]
C[253から黒入神十段、白最強九段で偶数回打ち継ぎ玄武];B[qd];W[dd];B[pq];W[oc];B[cp];W[eq];B[po];W[jq];B[gp];W[eo]
;B[dn];W[oq];B[op];W[nq];B[pr];W[np];B[dq];W[er];B[ip];W[jp]
;B[io];W[hq];B[cf];W[fd];B[di];W[ek];B[dl];W[en];B[em];W[fm]
;B[dk];W[gn];B[iq];W[ir];B[jo];W[lp];B[jl];W[jc];B[pe];W[qm]
;B[qk];W[on];B[ro];W[nd];B[jj];W[of];B[pg];W[jh];B[hc];W[fc]
;B[id];W[jd];B[if];W[je];B[hg];W[hh];B[gg];W[qi];B[pj];W[pi]
;B[oi];W[oj];B[oh];W[ok];B[qj];W[ri];B[pl];W[ql];B[rk];W[rn]
;B[ol];W[nl];B[pk];W[om];B[nk];W[nj];B[mk];W[mi];B[lh];W[mh]
;B[mj];W[ni];B[mg];W[li];B[ki];W[lj];B[ml];W[ng];B[nm];W[pf]
;B[qf];W[og];B[no];W[qb];B[pb];W[pc];B[rb];W[qc];B[rc];W[nn]
;B[mo];W[mm];B[nl];W[mn];B[lo];W[kn];B[ko];W[kl];B[lk];W[jm]
;B[kk];W[im];B[kr];W[jr];B[lq];W[do];B[co];W[ej];B[kh];W[jg]
;B[jf];W[kg];B[lg];W[kf];B[oe];W[ph];B[ne];W[qg];B[le];W[md]
;B[me];W[ke];B[rf];W[dj];B[cj];W[ci];B[bi];W[ch];B[bh];W[eg]
;B[ef];W[ff];B[fg];W[eh];B[fi];W[ei];B[ii];W[df];B[ih];W[cr]
;B[dr];W[ds];B[br];W[ck];B[bj];W[cn];B[dm];W[gr];B[kp];W[bl]
;B[cl];W[bn];B[bk];W[cq];B[bq];W[dp];B[ld];W[lc];B[bp];W[cg]
;B[eb];W[fb];B[cc];W[cd];B[bc];W[bd];B[dc];W[ec];B[ad];W[ae]
;B[ac];W[bg];B[da];W[bm];B[al];W[gj];B[ig];W[ra];B[qn];W[pm]
;B[il];W[hl];B[hk];W[gl];B[hj];W[hp];B[hb];W[ib];B[ho];W[go]
;B[rm];W[ak];B[aj];W[ah];B[bo];W[am];B[ak];W[el];B[ao];W[ba]
;B[bb];W[fa];B[ca];W[rg];B[mc];W[lb];B[fe];W[ge];B[gf];W[hd]
;B[ie];W[ic];B[de];W[dg];B[ce];W[be];B[ee];W[rl];B[sn];W[oo]
;B[pp];W[js];B[kq];W[ks];B[ls];W[gi];B[ea];W[hi];B[gk];W[fk]
;B[ik];W[bs];B[fh];W[fj];B[he];W[ar];B[an];W[gd];B[ed];W[bf]
;B[ff];W[ha];B[sl];W[sf];B[se];W[sg];B[re];W[sj];B[rj];W[kd]
;B[cm];W[hn];B[aq];W[in];B[as];W[si];B[sk];W[ar];B[ll];W[km]
;B[as];W[cs];B[ar];W[od];B[sb];W[pd];B[sa];W[qa];B[kj];W[nh]
;B[lf];W[nf];B[mf];W[jn];B[ai];W[ag];B[pn];W[ji];B[gh];W[ln]
;B[lm];W[mr];B[or];W[lr];B[nr];W[mq];B[ns];W[ms];B[];W[]
)
ここまで

para1002n(ぱら仙人)
人気ブログランキング
←ワンクリックをよろしく!!

0