集めやすい低価格に見合わぬほど、極限まで煮詰められた可動・造形で
多くの特撮玩具ファンに衝撃を与えたバンダイ・キャンディ―事業部の
「
掌動(SHODO)」シリーズ。

その「掌動」シリーズの一翼を担っている『仮面ライダー』から
今度は悪役・ライバルキャラにスポットを当てての商品化と言う
心憎い仕様の「
SHODO-O」シリーズも、気が付けば第四弾。

北海道でも発売されたばかりの「SHODO-O」最新ラインナップ、
まずはこの二体を購入。
一番欲しかったワーム(サナギ体)は、ダッシュの差で
またしても入手できず――
う〜ん、ここ最近こんなのばっかりだな、僕(苦笑)。

……と、そんなボヤキはさておきまして(苦笑)。
G4もライオトルーパーも、フィギュア本体の出来の良さに加え
そのキャラクターで遊ぶ上では欠かせない数々の武器・装備類も
所謂「拡張セット」の類に頼らず、各商品のワンパッケージで
しっかり揃ってしまうのが心憎いところ。

ミサイルランチャー「ギガント」の劇中同様のボリューム感や
差し替え無しでガンモード〜ソードモードへの変形が可能な
アクセレイガンの仕様は感動的ですらあります――
故に、例によって例のごとく……な背中の塗装省略に対して
不平を言うのは贅沢すぎる、とさえ思うのです(笑)。

ま、この辺の塗り足しは、折を見てまたチマチマと。

2