実力派のお笑いコンビ「爆笑問題」のお二方をメイン司会に据え、普通ならば
立ち入ることの出来ない場所への潜入取材や、各種専門家へのインタビューなど
世界のフシギを笑いのうちに解明していく「オトナの社会科見学」という趣向で
好評を博している、NHK総合の『
探検バクモン』。

その7月23日放送分が「
シュワッチ! 特撮の星へ飛べ」と題して、もっか
テレビ東京系にて放映中のウルトラシリーズ最新作『ウルトラマンギンガS』の
特撮班の撮影現場に潜入し、その撮影の貴重な舞台裏を見せてくれるとあっては
これはもう是が非にもチャンネルを合わせないわけには参りません。

まがりなりにも現在リアルタイムで放映中である他局のマーチャンダイジング番組の
製作現場をNHKが取材し、それをひとつの番組として放送してしまうというのには
「NHKもつくづく柔軟になったもんだなぁ」と、しみじみ実感させられるのと同時に
必要以上に茶化さず、取材の対象へと真摯に向き合う地に足の着いた番組作りは
「やっぱりNHKだなぁ」と、ともすれば矛盾するような感想を同時に抱きつつも
結論から申し上げるなれば、30分間を大変楽しく過ごさせてもらえました。

『ギンガS』の撮影現場を映像で、それも今後の展開に対する一種ネタバレも込みで
視聴できること自体の興味深さに加え、まさにその『ギンガS』のミニチュアセットと
最高のプロ・スタッフ陣の中に入り込み、「最高に贅沢な怪獣ごっこ」を堪能したり
円谷プロ内の造形工房で出会った怪獣たちの縫いぐるみや、撮影用のプロップなどに
キラキラと目を輝かせ、童心に返り興奮し、楽しんでしまっている爆問のお二人に
心底から共感し……そして、お二人が心底から羨ましくて堪りませんでした(笑)。

そんなこんなで、円谷特撮ファンなら必見である本番組……
来る
7月26日(土)午前1:50〜2:15(金曜深夜)、
及び
7月29日(火)午後4:30〜4:55の二回に渡って再放送がなされます。
未見の方々、いらっしゃいましたらどうぞお見逃しなく!!

2