遊びをせんとや生まれけり
すべての「面白がりやさん」へ――千歳より、愛をこめて。
メールアドレス→ chuman4794■yahoo.co.jp(■を半角英数の@に直して送信下さい)
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
秘密戦隊ゴレンジャー(コーラス入りカラオケ)
ホルモン、それは「旨いもん」
それさえもおそらくはへいぼんなひび
骨まで愛してほしいのよ
夜のねんぷちたち
鶏を見た、そして食った!
愛されてロングラン!
寒い白昼(まひる)に暖をとれの巻
『633爆撃隊』メイン・テーマ
きっと、アツアツが待っていてくれる
過去ログ
2021年
1月(63)
2020年
1月(75)
2月(59)
3月(58)
4月(61)
5月(69)
6月(61)
7月(66)
8月(61)
9月(61)
10月(64)
11月(60)
12月(58)
2019年
1月(73)
2月(58)
3月(63)
4月(60)
5月(65)
6月(62)
7月(62)
8月(64)
9月(61)
10月(64)
11月(64)
12月(64)
2018年
1月(70)
2月(56)
3月(63)
4月(64)
5月(69)
6月(62)
7月(65)
8月(63)
9月(61)
10月(64)
11月(61)
12月(66)
2017年
1月(71)
2月(53)
3月(62)
4月(62)
5月(66)
6月(60)
7月(62)
8月(57)
9月(63)
10月(63)
11月(61)
12月(66)
2016年
1月(51)
2月(58)
3月(60)
4月(61)
5月(72)
6月(54)
7月(63)
8月(61)
9月(66)
10月(62)
11月(62)
12月(64)
2015年
1月(61)
2月(47)
3月(55)
4月(58)
5月(62)
6月(54)
7月(58)
8月(9)
9月(52)
10月(56)
11月(50)
12月(64)
2014年
1月(43)
2月(38)
3月(39)
4月(45)
5月(57)
6月(59)
7月(72)
8月(53)
9月(66)
10月(50)
11月(44)
12月(63)
2013年
1月(73)
2月(59)
3月(57)
4月(55)
5月(50)
6月(63)
7月(64)
8月(81)
9月(58)
10月(71)
11月(62)
12月(59)
2012年
1月(69)
2月(62)
3月(66)
4月(54)
5月(59)
6月(54)
7月(53)
8月(42)
9月(38)
10月(68)
11月(71)
12月(66)
2011年
1月(71)
2月(59)
3月(66)
4月(52)
5月(76)
6月(48)
7月(70)
8月(66)
9月(66)
10月(66)
11月(64)
12月(71)
2010年
1月(89)
2月(80)
3月(90)
4月(91)
5月(90)
6月(90)
7月(89)
8月(89)
9月(90)
10月(86)
11月(88)
12月(87)
2009年
1月(62)
2月(62)
3月(64)
4月(58)
5月(75)
6月(74)
7月(74)
8月(67)
9月(78)
10月(77)
11月(78)
12月(88)
2008年
1月(47)
2月(34)
3月(26)
4月(39)
5月(41)
6月(30)
7月(54)
8月(52)
9月(59)
10月(44)
11月(62)
12月(69)
2007年
1月(38)
2月(36)
3月(37)
4月(34)
5月(41)
6月(39)
7月(51)
8月(40)
9月(53)
10月(39)
11月(27)
12月(39)
2006年
1月(20)
2月(50)
3月(39)
4月(22)
5月(32)
6月(30)
7月(5)
8月(36)
9月(35)
10月(20)
11月(49)
12月(30)
記事カテゴリ
ノンジャンル (604)
雑談スレッド (173)
玩具(ミクロマン・怪獣etc…) (1194)
日々の食道楽 (1886)
私のキャラクター偏愛録 (13)
日々の読書 (103)
映像もろもろ視聴記 (728)
今日の一曲 (1274)
飛び出せ! 宙マン (1240)
宙マン関連記事 (445)
宙マン・話数索引 (27)
今日の落合さん (257)
今日のオリジナル怪獣 (59)
今日の怪獣リペイント (574)
今日の玩具カスタム (81)
○○の横好き、プラモ好き (142)
星雲児ビクトリッガー (17)
今日ののりっぺ (68)
今日の武装神姫 (315)
今日のあちゃくらさん (17)
今日のfigma・リボルテック (485)
今日のねんぷち・他 (552)
今日の鉄道&バスむすめ (49)
今日の美少女フィギュアさん (229)
今日のおえかき (88)
リンク集
けらの七芸ワークス
改造墓場A
あしべの自由帳
ぽこぽこ日和
盛綱空想特撮シリーズ 怪獣大百科
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
今日は雨。 雪がだ…
on
真剣(ピー)代しゃべり場・その173
やー、やっぱり面白…
on
真剣(ピー)代しゃべり場・その173
ソラチ「しゃぶしゃ…
on
真剣(ピー)代しゃべり場・その173
週明けには『ゴレン…
on
真剣(ピー)代しゃべり場・その173
なんか変に肩がこる…
on
真剣(ピー)代しゃべり場・その173
ちょっとまた、やっ…
on
真剣(ピー)代しゃべり場・その173
福ちゃんのフルネー…
on
真剣(ピー)代しゃべり場・その173
最近のトラックバック
1/5
先月27日更新の「…
from
ガメラ医師のBlog
3/19
デッサン人形が欲し…
from
まろマガ通信 (ま…
11/23
さいとうひとし…
from
走れ小心者 in …
11/17
第三次ウルトラ…
from
走れ小心者 in …
8/17
「パシフィックリ…
from
ガメラ医師のBlog
ブログサービス
Powered by
« ギアナ高地の「小さな泥棒」
|
Main
|
皆はこう呼んだ、ベリアル融合獣の巻 »
2018/2/1
「真剣(ピー)代しゃべり場・その138」
雑談スレッド
このスレッドを「フリートーク用掲示板」として開放いたします。
日常の出来事、趣味の事……
お気軽に遊びにいらして、どしどし書き込んでやって下さいませませ。
皆様だけが頼りです(笑)!
●新規に書き込みなさる方、または書き込み内容を読みたい方は
スレッド内の「コメント」部をクリックしてお入り下さい。
0
投稿者: さいとうひとし
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:さいとうひとし
2018/2/28 21:53
明日から北海道はまた大荒れになりそうな気配。
場合によっては、色んな予定をキャンセルしないといけないかもなぁ(汗)。
投稿者:さいとうひとし
2018/2/27 19:39
「C.Cレモン」のグミ、これ旨いじゃないか。
いや、ほんと今更ではあるんですが(笑)。
投稿者:さいとうひとし
2018/2/26 20:27
春も間近とは言うものの、まだまだそんな気配はなし。
笑っちゃうくらい、微塵もなし(笑)。
投稿者:さいとうひとし
2018/2/25 20:16
ヤマタケ・サウンドの口笛はクールで沁みるなぁ。
>龍曇さん
あ、それ素で忘れてました(爆笑)。
>克森淳さん
今冬の寒さはホント、例年にも増して骨身にこたえますよね〜(汗)。
せっかくの作品ですから、じっくり作品を「見てもらいやすい」場所はどこなのか、と
自分なりに見極めた上でのUPと言うのも大事なんでしょうね。
Twitterは流れが速すぎる分、あっという間に情報が押し流されてしまうのが
いいところでもあり、悪いところでもあって難しいところかと。
投稿者:克森淳
2018/2/25 4:42
一日に30分程度でも筆をとっていれば、マンガも形になって行くものなんだなと実感。いや、最近こちらは寒さが緩んで来て、筆をとるのにいい塩梅になりまして。
マンガはまだ完成してませんが、完成したら登録しているSNSなりで発表する予定です。ツイッターは、絵を挙げるのに適さない場所な気はしていますが。
投稿者:龍曇(ロンドン)
2018/2/25 3:18
さいとうさん には「ビクトリッガー」がいませんでしたか?(笑)今こそ彼らの活躍を(笑)
投稿者:さいとうひとし
2018/2/24 19:45
うーん。
オリジナルの等身大ヒーロー、ってのもいいかな?
投稿者:さいとうひとし
2018/2/23 22:34
凄まじい吹雪で、視界が著しく悪かった今夜。
無事に家まで帰れてホントに良かった。
>千年虫さん
いろいろなご予定が積み重なっている中を、ひとつひとつ
着実にこなしていっておられるご様子で何よりです。どうぞお体大切に。
投稿者:千年虫
2018/2/23 19:27
昨日、今日とパソコンにクリップスタジオをインストールしました。二台とも無事に済んで良かった。
このところ、タイの友人たちからお土産に持たせてもらった紅茶(タイ・ティー)を飲んでいます。美味しい。
向こうでは砂糖とミルクをどさっと入れるもので、何も入れていないお茶は、日本で初めて飲みました。
明日はライチサイダーを飲むことになります。
土曜と祝日、小説の読み書きに通っている図書館近くのセブンイレブンで、売っていますので。
http://plaza.rakuten.co.jp/1000nenmusi/
投稿者:さいとうひとし
2018/2/22 18:18
何でも関東ではもっか雪なのだとか。
その余波がきているせいなのか、北海道もぐっと冷え込んでいる夜です。
>かすまんさん
特撮作品だけにとどまらず、様々なジャンルの作品に幅広く出演する柔軟な姿勢と
柔らかな物腰とお人柄で、多くのファンや関係者の方々に慕われていらしたのが伺え
しみじみと、早すぎる「お別れ」が惜しまれてならないですね。
どうか安らかにお眠り下さい、大杉さん。
1|
2
|
3
|
4
|
5
|
→
teacup.ブログ “AutoPage”