遊びをせんとや生まれけり
すべての「面白がりやさん」へ――千歳より、愛をこめて。
メールアドレス→ chuman4794■yahoo.co.jp(■を半角英数の@に直して送信下さい)
カレンダー
2019年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
ギーストロンも謎だ
ダイナマイトロック
中古ショップに福あり
ヌルっと出てきた怪獣は……の巻
あゝ落ちるpartT
噛んで嬉しい、そして美味しい!
真冬のマリー様
冬はコレでしょ、やっぱ鍋でしょ
飛べ! コスモファルコン
哀愁の師走に風が吹くの巻
過去ログ
2019年
1月(73)
2月(57)
3月(63)
4月(60)
5月(65)
6月(62)
7月(62)
8月(64)
9月(61)
10月(64)
11月(64)
12月(26)
2018年
1月(70)
2月(56)
3月(63)
4月(64)
5月(69)
6月(62)
7月(65)
8月(63)
9月(61)
10月(64)
11月(61)
12月(66)
2017年
1月(71)
2月(53)
3月(62)
4月(62)
5月(66)
6月(60)
7月(62)
8月(57)
9月(63)
10月(63)
11月(61)
12月(66)
2016年
1月(51)
2月(58)
3月(60)
4月(61)
5月(72)
6月(54)
7月(63)
8月(61)
9月(66)
10月(62)
11月(62)
12月(64)
2015年
1月(61)
2月(47)
3月(55)
4月(58)
5月(62)
6月(54)
7月(58)
8月(9)
9月(52)
10月(56)
11月(50)
12月(64)
2014年
1月(43)
2月(38)
3月(39)
4月(45)
5月(57)
6月(59)
7月(72)
8月(53)
9月(66)
10月(50)
11月(44)
12月(63)
2013年
1月(73)
2月(59)
3月(57)
4月(55)
5月(50)
6月(63)
7月(64)
8月(81)
9月(58)
10月(71)
11月(62)
12月(59)
2012年
1月(69)
2月(62)
3月(66)
4月(54)
5月(59)
6月(54)
7月(53)
8月(42)
9月(38)
10月(68)
11月(71)
12月(66)
2011年
1月(71)
2月(59)
3月(66)
4月(52)
5月(76)
6月(48)
7月(70)
8月(66)
9月(66)
10月(66)
11月(64)
12月(71)
2010年
1月(89)
2月(80)
3月(90)
4月(91)
5月(90)
6月(90)
7月(89)
8月(89)
9月(90)
10月(86)
11月(88)
12月(87)
2009年
1月(62)
2月(62)
3月(64)
4月(58)
5月(75)
6月(74)
7月(74)
8月(67)
9月(78)
10月(77)
11月(78)
12月(88)
2008年
1月(47)
2月(34)
3月(26)
4月(39)
5月(41)
6月(30)
7月(54)
8月(52)
9月(59)
10月(44)
11月(62)
12月(69)
2007年
1月(38)
2月(36)
3月(37)
4月(34)
5月(41)
6月(39)
7月(51)
8月(40)
9月(53)
10月(39)
11月(27)
12月(39)
2006年
1月(20)
2月(50)
3月(39)
4月(22)
5月(32)
6月(30)
7月(5)
8月(36)
9月(35)
10月(20)
11月(49)
12月(30)
記事カテゴリ
ノンジャンル (588)
雑談スレッド (160)
玩具(ミクロマン・怪獣etc…) (1140)
日々の食道楽 (1593)
私のキャラクター偏愛録 (13)
日々の読書 (92)
映像もろもろ視聴記 (725)
今日の一曲 (1175)
飛び出せ! 宙マン (1150)
宙マン関連記事 (432)
宙マン・話数索引 (25)
今日の落合さん (257)
今日のオリジナル怪獣 (59)
今日の怪獣リペイント (534)
今日の玩具カスタム (76)
○○の横好き、プラモ好き (135)
星雲児ビクトリッガー (17)
今日ののりっぺ (68)
今日の武装神姫 (315)
今日のあちゃくらさん (17)
今日のfigma・リボルテック (445)
今日のねんぷち・他 (530)
今日の鉄道&バスむすめ (49)
今日の美少女フィギュアさん (170)
リンク集
改造墓場A
あしべの自由帳
ぽこぽこ日和
盛綱空想特撮シリーズ 怪獣大百科
柊 萬控へ
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
ブツを揃えて、イザ…
on
真剣(ピー)代しゃべり場・その160
柊horiiさん、お帰…
on
真剣(ピー)代しゃべり場・その160
雨が続いて、降った…
on
真剣(ピー)代しゃべり場・その160
肉、魚……むしろタ…
on
真剣(ピー)代しゃべり場・その160
いよいよオープン撮…
on
真剣(ピー)代しゃべり場・その160
>夜行さん そうそ…
on
肉々しき昼餉なりき
>夜行さん あとは…
on
真剣(ピー)代しゃべり場・その160
最近のトラックバック
1/5
先月27日更新の「…
from
ガメラ医師のBlog
3/19
デッサン人形が欲し…
from
まろマガ通信 (ま…
11/23
さいとうひとし…
from
走れ小心者 in …
11/17
第三次ウルトラ…
from
走れ小心者 in …
8/17
「パシフィックリ…
from
ガメラ医師のBlog
ブログサービス
Powered by
« 突撃!! ヒメマスへ走れ
|
Main
|
港町のたこちゃん(その2) »
2018/7/1
「真剣(ピー)代しゃべり場・その143」
雑談スレッド
このスレッドを「フリートーク用掲示板」として開放いたします。
日常の出来事、趣味の事……
お気軽に遊びにいらして、どしどし書き込んでやって下さいませませ。
皆様だけが頼りです(笑)!
●新規に書き込みなさる方、または書き込み内容を読みたい方は
スレッド内の「コメント」部をクリックしてお入り下さい。
0
投稿者: さいとうひとし
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:さいとうひとし
2018/7/31 19:55
いよいよ本格的に夏。
暑いのはもうしょうがないとして我慢する、だから畑の茄子と茗荷よ、しっかり育っておくれ(笑)。
>克森淳さん
キョーダインにしろ17にしろ、後半に行くにしたがって予算の締め付けがキツくなって
画面作りが目に見えて苦しくなってくるのが見て取れますからね〜。
あとはキョーダインの場合、克森さんもご指摘なさっていたような
シリーズ構成や演出の粗さは、やはり如何ともしがたいなと感じます。
投稿者:克森淳
2018/7/31 11:27
ようつべで宇宙鉄人キョーダインを全話見たのですが、毎回ガブリンクイーンの変装と奸計にしてやられるキョーダインと地球防衛軍を見て、「少しは疑うか学習しろよ!」と画面に向かってツッコミ入れました。後番組の大鉄人17の前半では、レッドマフラー隊は知恵を絞るようになりましたが、ヒーローものの脚本は難しいですな。私も自分でオリジナルのヒーローの活躍を空想する事があるので、余計にそう思います。
投稿者:さいとうひとし
2018/7/30 20:14
気温は割と低目だったんですが、湿度が高くてジメジメしていた一日。
こんな夜にすかっとした気分になるなら、やっぱり冷たい麺類ですね(個人の意見)。
>克森淳さん
ご無事でやり過ごされたご様子で何よりです。
商品仕様を見るだけでも魅力的なアイテムだとわかってしまうだけに
スーパーミニプラは、やはりあの価格がネックになってきますね……。
何とか売れてくれて、キンググリッドマンにも繋がって欲しいのはやまやまなんですが。
投稿者:克森淳
2018/7/30 13:51
おかげさまで台風の被害を受ける事はありませんでした、お気遣いありがとうございました。
グリッドマンのスーパーミニプラ、悩んでいます。いや、出来はよさげなんですが、予算が。
投稿者:さいとうひとし
2018/7/29 22:40
今年の夏のWFも新情報盛りだくさん――
何と、ここに来てグリッドマン関連商品展開が一気に活性化するとは!!
>プレダコンさん
実際の映像作品のイメージと、玩具としてのギミックの両立というのは
口で云うほど簡単な作業ではないのでしょうけれども、どちらの製品も
可能な限りその両立のために苦心した様子がありありと見てとれて
その姿勢には改めての最敬礼を捧げたいところですね。
投稿者:プレダコン
2018/7/29 21:30
昨日と今日で、予約していたマスターピースのダイノボット(ビーストウォーズ)と超合金魂のドラゴンシーザーが届きました。
ダイノボットはアニメのスタイルの再現っぷりに唸るとともに、トランスフォーマーもホントに進化したよなぁと、感激するばかり。すでに予約している千葉トロンことビーストメガトロンも楽しみです。
ドラゴンシーザーは脚があまり開かないという小さな不満はありつつも、今まで出たシーザーの玩具の中では最高の出来かと。
個人的には尻尾がグネグネ動かせるのが良い!
シーザーは尻尾が命だと思っているので、ホントに満足してます。
http://ameblo.jp/puredakon
投稿者:夜行
2018/7/28 23:07
今日は大宮の鉄道博物館に行ってきました。
某アニメの舞台ということもあり、小ネタ仕込んだりもしてましたが誰も気づいてないという…
応援の意味を込めてシンカリオンtシャツ買ってきました。
投稿者:さいとうひとし
2018/7/28 21:50
今日は北海道も猛暑日。おかげで汗ダ〜ラダラ。
>克森淳さん
お気持ちをゆったりと緩く構えて、どうにかやり過ごして下さいますように。
投稿者:克森淳
2018/7/28 19:17
豪雨、猛暑と来て異例の進路で台風が……。心が折れそうです。
投稿者:さいとうひとし
2018/7/27 19:18
明日に備えて、バッテリー充電だけはしっかりしておかなければ。
1|
2
|
3
|
4
|
5
|
→
teacup.ブログ “AutoPage”