2009/11/23
かめぞう 家出 ペット
朝、エサをやったがあんまり食べない(最近、ミルウォームに飽き気味)ので、いったん霧吹きだけして自宅に朝飯を食べに行き、戻ってみると・・・なんと、ケージの扉が全開。閉め忘れた!まさか!?と思ってケージを覗く。いない。うひゃー、
カメぞう 家出しやがった!
普通の部屋だったらそんなにアセりもしないが、なんせ怪獣まみれモノまみれのこのバカの部屋でカメレオンが行方不明、となると、気づかないうちにミイラ化って事も十分考えられる。冷汗かきながら、フィギアどけるわ、キーボードとキーボードのすきまに潜り込むわ、冷蔵庫動かして背面見るわの大騒ぎ。あ、あの尻尾!、と思うとフィギアだったり、あ、あの顔!と思うとやっぱりフィギアだったり、もう絵に描いたようなオマヌケ探索を続けること約40分、ついに発見!

当人はノドカなもんですわ。

しかし、この距離の移動、この男いったいどんなルートを辿ったのか。
ちょっと旅の姿を見てみたかった。
あ、ちなみに捕獲時、カメぞうむっちゃ怒ったんですが、カメレオンが本気で
威嚇体勢になると、体の縦幅がほぼ倍くらいになるのが分かりました(@_@;
それにしても、このクソ忙しい時に・・ってブログ書いてる場合じゃないんだけどw
カメぞう 家出しやがった!
普通の部屋だったらそんなにアセりもしないが、なんせ怪獣まみれモノまみれのこのバカの部屋でカメレオンが行方不明、となると、気づかないうちにミイラ化って事も十分考えられる。冷汗かきながら、フィギアどけるわ、キーボードとキーボードのすきまに潜り込むわ、冷蔵庫動かして背面見るわの大騒ぎ。あ、あの尻尾!、と思うとフィギアだったり、あ、あの顔!と思うとやっぱりフィギアだったり、もう絵に描いたようなオマヌケ探索を続けること約40分、ついに発見!

当人はノドカなもんですわ。

しかし、この距離の移動、この男いったいどんなルートを辿ったのか。
ちょっと旅の姿を見てみたかった。
あ、ちなみに捕獲時、カメぞうむっちゃ怒ったんですが、カメレオンが本気で
威嚇体勢になると、体の縦幅がほぼ倍くらいになるのが分かりました(@_@;
それにしても、このクソ忙しい時に・・ってブログ書いてる場合じゃないんだけどw
2009/11/24 23:01
投稿者:同じ苗字デス
2009/11/24 19:24
投稿者:爆じゅん
>じゃあ、お飼いなさいw
いやあん!そんなこと言われると更に飼いたくなっちゃうぢゃないですか〜。。。
でも、ペット飼ったら、今みたいに泊まりがけでホイホイでかけるワケにはいかないでせう・・・?
・・・ってんで、我が家は現状、猫飼いたい病(私)や、犬かまいたい病(相方)が発症しても我慢してきたであります〜。
実家とか友人とか世話してくれる人が見つかれば話は変わってくるかもしれないけど、爬虫類の好き嫌いもあるだろうし、エサ(これ、ミルワームにしてもコオロギにしても世話出来る人と出来ない人が居そうだし)、水、温度&湿度管理とかも見てもらわないとなると・・・ちょっと大変かな〜とも思っちゃったり・・・。
そういえば・・・fukudaさんは、例えば2泊くらいしなきゃいけないお出かけの用事ができたら、カメぞうのお世話はどうされるおつもりですか〜?
とりあえず、ご家族に見てもらう・・・でしょうか〜
>でも声は出ない。
どんな状況でも変わりなく、そもそも声自体が出ないのかしら・・・
・・・って、また「じゃあお飼いなさいw」って言われそうだなw
でも、とってもとってもキニナルじょー。w
いやあん!そんなこと言われると更に飼いたくなっちゃうぢゃないですか〜。。。
でも、ペット飼ったら、今みたいに泊まりがけでホイホイでかけるワケにはいかないでせう・・・?
・・・ってんで、我が家は現状、猫飼いたい病(私)や、犬かまいたい病(相方)が発症しても我慢してきたであります〜。
実家とか友人とか世話してくれる人が見つかれば話は変わってくるかもしれないけど、爬虫類の好き嫌いもあるだろうし、エサ(これ、ミルワームにしてもコオロギにしても世話出来る人と出来ない人が居そうだし)、水、温度&湿度管理とかも見てもらわないとなると・・・ちょっと大変かな〜とも思っちゃったり・・・。
そういえば・・・fukudaさんは、例えば2泊くらいしなきゃいけないお出かけの用事ができたら、カメぞうのお世話はどうされるおつもりですか〜?
とりあえず、ご家族に見てもらう・・・でしょうか〜
>でも声は出ない。
どんな状況でも変わりなく、そもそも声自体が出ないのかしら・・・
・・・って、また「じゃあお飼いなさいw」って言われそうだなw
でも、とってもとってもキニナルじょー。w
2009/11/24 10:05
投稿者:fukuda
>>シャ〜〜〜ッ
一応。でも声は出ない。空気吐く感じかなあ・・・
カメぞう、口はデカいので、なかなか迫力はあります。
>>威嚇してるところ見てみたいので
じゃあ、お飼いなさいw
一応。でも声は出ない。空気吐く感じかなあ・・・
カメぞう、口はデカいので、なかなか迫力はあります。
>>威嚇してるところ見てみたいので
じゃあ、お飼いなさいw
2009/11/24 10:03
投稿者:まりまり@携帯
あっはっは(≧▽≦) 笑っちゃいけないけどぉ〜ww
慌てふためく fukudaさんが、目に見えるようですわぁ。
私も、ハムスターが脱走した時には、か〜な〜り慌てましたねぇ!
ミイラ化…
アマガエルの即神仏wは、静岡在住の折に見た事ありますけどね。カメレオンは、ちと怖いかもぉ〜w
カメぞう。冒険しちゃったねぇw
でも、バカの部屋の父さんw ドチドチしちゃったってさぁ
お散歩は、父さんが見てる時にしようね。www
慌てふためく fukudaさんが、目に見えるようですわぁ。
私も、ハムスターが脱走した時には、か〜な〜り慌てましたねぇ!
ミイラ化…
アマガエルの即神仏wは、静岡在住の折に見た事ありますけどね。カメレオンは、ちと怖いかもぉ〜w
カメぞう。冒険しちゃったねぇw
でも、バカの部屋の父さんw ドチドチしちゃったってさぁ
お散歩は、父さんが見てる時にしようね。www
2009/11/24 8:31
投稿者:爆じゅん
>究極の師弟愛
そうかw そうかもね〜w にったりwww
今日はカメぞう、朝ごはんちゃんと食べたかな?♪
・・・そう言えば、カメレオンって威嚇するときに体色が変わるって聞いた気もするけど、カメぞうは変わらなかったのかな?
威嚇してるところ見てみたいので、なんとかチャンス狙ってお願いします〜☆
そうかw そうかもね〜w にったりwww
今日はカメぞう、朝ごはんちゃんと食べたかな?♪
・・・そう言えば、カメレオンって威嚇するときに体色が変わるって聞いた気もするけど、カメぞうは変わらなかったのかな?
威嚇してるところ見てみたいので、なんとかチャンス狙ってお願いします〜☆
2009/11/24 0:00
投稿者:シャノワール
PUMIさま、ご無沙汰しておりますぅぅぅ。
なんとか生息はしてはいるのですがw、すっかりロムラーに落ち着いてしまい…(汗)。
PUMIさまが「シャー」と呼んでくださったので(あれ、違う?w)、
につられて飛びだしてまいりました〜にゃうん♪
なんとか生息はしてはいるのですがw、すっかりロムラーに落ち着いてしまい…(汗)。
PUMIさまが「シャー」と呼んでくださったので(あれ、違う?w)、
につられて飛びだしてまいりました〜にゃうん♪
2009/11/23 23:33
投稿者:PUMITON
シャ〜〜・・なんて書いたら
シャノさまがご登場w
お久しぶりでございましたw
シャノさまがご登場w
お久しぶりでございましたw
2009/11/23 23:14
投稿者:シャノワール
もおおお、だからやめてくださいって!
笑いのツボ直撃の話題はっ!!www
って、笑いごとじゃないですよね、くすくすw
忙しい時に限って手をかけさせるところが、お子の存在にも等しく、
またもや愛おしくなること請け合いですね〜♪
>オマヌケ探索してる福田さんが見たかった!!
爆じゅんちゃん、私も、もちろん(ここ大きなフォントでw)、それが一番見たかったよ〜んww
性格わるっていうより、これは愛じゃないかしら♪
うん、究極の師弟愛ね、にっこりwww
笑いのツボ直撃の話題はっ!!www
って、笑いごとじゃないですよね、くすくすw
忙しい時に限って手をかけさせるところが、お子の存在にも等しく、
またもや愛おしくなること請け合いですね〜♪
>オマヌケ探索してる福田さんが見たかった!!
爆じゅんちゃん、私も、もちろん(ここ大きなフォントでw)、それが一番見たかったよ〜んww
性格わるっていうより、これは愛じゃないかしら♪
うん、究極の師弟愛ね、にっこりwww
2009/11/23 22:25
投稿者:PUMITON
やはり威嚇のときは・・シャ〜〜〜ッなんて声もでるのでしょうかw
2009/11/23 22:09
投稿者:絆
今回のかめぞう通信(勝手につけるなよですね。)
最高〜〜〜〜!!かめぞうもたまには、ちょっと出かけたくなったのですかね。そうか、福ちゃんがケージの扉を閉め忘れたのを「しめしめ!」と思ったのか?
でも、焦りますよね。このお部屋でかめぞうを探すなんて・・・。無事に発見できてよかった!ですね♪
ご苦労さまでした。m(__)m
最高〜〜〜〜!!かめぞうもたまには、ちょっと出かけたくなったのですかね。そうか、福ちゃんがケージの扉を閉め忘れたのを「しめしめ!」と思ったのか?
でも、焦りますよね。このお部屋でかめぞうを探すなんて・・・。無事に発見できてよかった!ですね♪
ご苦労さまでした。m(__)m
いや〜、カメぞう、グッジョブじゃ!!
(本人はな〜んも意識せず行動したまでだけど)
今回の写真、2枚ともウケる〜〜(^o^)
この、さも当然のようにラックにつかまってる姿。
&、久々のfukuda氏の手書き文字 on photo☆