2007/1/31
合掌
30日、31日、と、告別式が続いた。
昨日30日は、福田の幼馴染の友人の父上の告別式。77才だったという。
俺の父親よりは2年長生き。まあ、75才をすぎれば、ある程度の「あきらめ」もつく。
変な表現だが、穏やかな、いい告別式だった。
そして今日31日。福田のごく近しい音楽仲間の息子さんの告別式。
クモ膜下出血で急逝した彼は、まだ28才だった。酷い。
棺の中で眠っているようにしか見えない息子の額に自分の額をくっつけて、
友人は静かに「ありがとう」と言った。俺ははじめて「他人」の告別式で泣いた。
あんなにも悲しい告別式があるんだなあ。実は今も、涙が止まらない。
昨日30日は、福田の幼馴染の友人の父上の告別式。77才だったという。
俺の父親よりは2年長生き。まあ、75才をすぎれば、ある程度の「あきらめ」もつく。
変な表現だが、穏やかな、いい告別式だった。
そして今日31日。福田のごく近しい音楽仲間の息子さんの告別式。
クモ膜下出血で急逝した彼は、まだ28才だった。酷い。
棺の中で眠っているようにしか見えない息子の額に自分の額をくっつけて、
友人は静かに「ありがとう」と言った。俺ははじめて「他人」の告別式で泣いた。
あんなにも悲しい告別式があるんだなあ。実は今も、涙が止まらない。
2007/2/1 23:11
投稿者:爆じゅん
2007/2/1 22:06
投稿者:はある
「ありがとう」
ほんとその言葉しかないんですね。きっと・・
音楽仲間の息子さん
28年間 お疲れ様でした。
ほんとその言葉しかないんですね。きっと・・
音楽仲間の息子さん
28年間 お疲れ様でした。
2007/2/1 0:41
投稿者:さっとん
そうでしたか。。。
私も、以前友人の子供さんが亡くなった葬儀に2回行った事があります(涙)
交通事故と、小児ガンでした。
子供が先に逝ってしまうことは、親として耐え難いこと。。。同じ親の立場として胸が詰まります。
合掌。
私も、以前友人の子供さんが亡くなった葬儀に2回行った事があります(涙)
交通事故と、小児ガンでした。
子供が先に逝ってしまうことは、親として耐え難いこと。。。同じ親の立場として胸が詰まります。
合掌。
「ありがとう」・・・親御さんとは気持ちは違うかもしれないけど、そう言ってあげられれば良かった(今更、、、)
こんな悲しいお別れには、ほんとうに言葉を無くしてしまうんですが、、、ただただご冥福をお祈りします。