2007/12/11
back to 11/17 ライブ
11/17は谷村姫の大阪ライブ。
新幹線に乗ったとたん、デッキで電話をかけている南こうせつ氏発見。
多分7年ぶりくらいの再会。神戸でライブだそうな。
「谷村有美さんが乗ってますよ」と教えると、
「おー、ゆみちゃん!ひさしぶりだ!どこ?」

というわけでけっこう珍しい2ショット、肖像権を配慮して
ポスタリゼーションw。
ちなみになんで福田がこうせつ氏を知っているかと言うと、
1983年〜1984年、彼のツアーに参加していたから(知ってるか・・)。
水谷さんに初めて会ったのもこのツアーだったので、
こうせつ氏は福田にとって、まさしく「キーパーソン」の一人。

今回はハープの朝川さんも参加。
ステージにハープがあるだけでゴージャス感10倍。

会場「なんばハッチ」のピアノはけっこう小さなYAMAHA。
でもなかなか「鳴る」タイプ。

楽屋とステージをつなぐ、ものすごーく急な階段。
ちゃんとエレベーターはあるのだが、福田はなんだか嬉しくて
この階段ばっかり使っていた。でも、何が嬉しかったんだ?全然分からず。
まあ、なんというか、急な傾斜って楽しいじゃん。ね?

風邪ひきピアノひき。ピアノひき風邪ひき。どっちがいいかのー。

どっちでもいいか。

いきなりこんな事もやることに。ちなみに、うまいのは朝川さんだけ
(朝川さんは、タップダンスとマリンバのバンドもやってます)。

でも本番でもヤッチマッター(^ ^;
まあなんというか、そういうノリでw、この日のライブも無事終了。
終了と同時に、姫や朝川さんは最終の新幹線めがけて猛ダッシュ。
福田はゆるゆると片付けて心斎橋のホテルにチェックイン。
その後チハのお父上推薦の焼肉を食いに行き、ニンニクとか食いまくり、
風邪を追い出しにかかる。この日はワイン一本飲んだだけで打ち止め、就寝。
新幹線に乗ったとたん、デッキで電話をかけている南こうせつ氏発見。
多分7年ぶりくらいの再会。神戸でライブだそうな。
「谷村有美さんが乗ってますよ」と教えると、
「おー、ゆみちゃん!ひさしぶりだ!どこ?」

というわけでけっこう珍しい2ショット、肖像権を配慮して
ポスタリゼーションw。
ちなみになんで福田がこうせつ氏を知っているかと言うと、
1983年〜1984年、彼のツアーに参加していたから(知ってるか・・)。
水谷さんに初めて会ったのもこのツアーだったので、
こうせつ氏は福田にとって、まさしく「キーパーソン」の一人。

今回はハープの朝川さんも参加。
ステージにハープがあるだけでゴージャス感10倍。

会場「なんばハッチ」のピアノはけっこう小さなYAMAHA。
でもなかなか「鳴る」タイプ。

楽屋とステージをつなぐ、ものすごーく急な階段。
ちゃんとエレベーターはあるのだが、福田はなんだか嬉しくて
この階段ばっかり使っていた。でも、何が嬉しかったんだ?全然分からず。
まあ、なんというか、急な傾斜って楽しいじゃん。ね?

風邪ひきピアノひき。ピアノひき風邪ひき。どっちがいいかのー。

どっちでもいいか。

いきなりこんな事もやることに。ちなみに、うまいのは朝川さんだけ
(朝川さんは、タップダンスとマリンバのバンドもやってます)。

でも本番でもヤッチマッター(^ ^;
まあなんというか、そういうノリでw、この日のライブも無事終了。
終了と同時に、姫や朝川さんは最終の新幹線めがけて猛ダッシュ。
福田はゆるゆると片付けて心斎橋のホテルにチェックイン。
その後チハのお父上推薦の焼肉を食いに行き、ニンニクとか食いまくり、
風邪を追い出しにかかる。この日はワイン一本飲んだだけで打ち止め、就寝。
2007/12/14 15:56
投稿者:来晴(らはる)
2007/12/14 1:16
投稿者:あけちや
はじめまして。
谷村さんの曲が熱いアレンジで聞けてとても新鮮でした。
福岡の7に続いてのQがうれしかったですね、
必ずどこかでやってくれると思っていました。
やっぱり谷村さんのライブには福田さんの
「おかわり」がないと物足りないですね。
PS.マリンバの○分クッキングも素敵でしたよ。
すばらしい時間をありがとうございました。
谷村さんの曲が熱いアレンジで聞けてとても新鮮でした。
福岡の7に続いてのQがうれしかったですね、
必ずどこかでやってくれると思っていました。
やっぱり谷村さんのライブには福田さんの
「おかわり」がないと物足りないですね。
PS.マリンバの○分クッキングも素敵でしたよ。
すばらしい時間をありがとうございました。
2007/12/13 22:31
投稿者:タムタム
とても素敵なコンサートどうもありがとうございました!
(こころより感謝を込めて。)
(こころより感謝を込めて。)
2007/12/12 8:24
投稿者:爆じゅん
「風邪ひきピアノひき」の方が語呂がいいけど、
「ピアノひき風邪ひき」の方がカワユスかな☆
福田さんがおいちゃんのツアーに参加してたのは知ってるけど、
おいちゃんが姫の事を「ゆみちゃん!」と呼ぶ間柄なのは知らんかったー!(どんな繋がりが?)
ハープもマリンバも聴きたかった〜!!
階段は、確かに時々楽しい♪
音がすれば更に♪
「ピアノひき風邪ひき」の方がカワユスかな☆
福田さんがおいちゃんのツアーに参加してたのは知ってるけど、
おいちゃんが姫の事を「ゆみちゃん!」と呼ぶ間柄なのは知らんかったー!(どんな繋がりが?)
ハープもマリンバも聴きたかった〜!!
階段は、確かに時々楽しい♪
音がすれば更に♪
姫様の大阪公演に客席から
参加させていただいておりました。
ロビーからホールまでの
エスカレーター長かったですが
楽屋からステージも長かったんですねw
福田さんと3回位目が合って、
微笑んで頂きありがとうございました☆