2009/3/28
花冷えにも程がある

潔く花が散りきって

白木蓮はどんどん終わり

交代要員としての桜の出番を待っているんだが、「開花宣言」以来、季節は冬に逆戻り。これじゃ咲こうって言ったって咲けないよなー。

一分咲きの桜の古木から、枝も介さず伸びる蕾。

こっちは咲いてる

寄ります

大森林を睥睨(へいげい)する巨大花に見立てて見るのが正しい。
2009/3/28 22:15
投稿者:♪
2009/3/28 20:48
投稿者:爆じゅん
本当に信じられないくらい寒いですよね〜。
でもここ数年の暖冬続きですっかり忘れてたけど、
十年くらい前は、3月末〜4月の初旬あたり一度くらいはぐっと寒くなって雪とか降ったこともめずらしくなかったんだよなー。とか思ったり。
苔むした桜の古木の濃く深い緑、素敵ですね〜☆
こんなおじいちゃん(おばあちゃんかな?w)の木でも、新芽の緑も可憐なピンクの花も初々しい綺麗な色してるのってすごいですよね!
そう言えば少し前にTVで、木に聴診器をあてて水を吸い上げてる音を聞いたけど、ほんとに、ゴォォォォー!・・・って、ものすごい勢いで水を吸い上げてたもんなぁ〜☆
>大森林を睥睨(へいげい)する巨大花に見立てて見るのが正しい。
その後ろにひょっこりロマンチストな怪獣は現れませんか?w
でもきっと、あまりのカワユさに摘むに摘めませんね(笑)
でもここ数年の暖冬続きですっかり忘れてたけど、
十年くらい前は、3月末〜4月の初旬あたり一度くらいはぐっと寒くなって雪とか降ったこともめずらしくなかったんだよなー。とか思ったり。
苔むした桜の古木の濃く深い緑、素敵ですね〜☆
こんなおじいちゃん(おばあちゃんかな?w)の木でも、新芽の緑も可憐なピンクの花も初々しい綺麗な色してるのってすごいですよね!
そう言えば少し前にTVで、木に聴診器をあてて水を吸い上げてる音を聞いたけど、ほんとに、ゴォォォォー!・・・って、ものすごい勢いで水を吸い上げてたもんなぁ〜☆
>大森林を睥睨(へいげい)する巨大花に見立てて見るのが正しい。
その後ろにひょっこりロマンチストな怪獣は現れませんか?w
でもきっと、あまりのカワユさに摘むに摘めませんね(笑)
2009/3/28 19:31
投稿者:まりまり@携帯
〉大森林を睥睨している 大きな花に見立てる。
それって「盆栽」って言うんじゃないのかぁ〜ww
それって「盆栽」って言うんじゃないのかぁ〜ww
ホント、寒い日が続いてますよね・・・(^_^;)
でも古木から、頑張って咲こうとしている
桜☆ 凄く癒されますねー☆
私も頑張らないと!!って思います(^O^)/
福ちゃん♪は、怪獣や映画・・だけでなく
たまに、可憐な花を届けてくれて嬉しいです!!
優しい福ちゃん♪が溢れていますね!!
ありがとうございます(^_-)-☆
4月5日は、桜☆どうでしょうか!?
楽しみ!!ヽ(^o^)丿