その後、就職活動を・・・。(今日の行動はこちらがメインだったのですが)
・今日開かれていた合同企業説明会に足を運び、IT企業の説明を1社聞いてみるも、手応え無し・・・。
・次に、以前このブログにも書いたジョブカフェに行くと、就職支援のための人材育成プログラム(?)の説明会があっていたので、聞いてみる。教養にもなるし、面白そうだったので申し込みを済ませる。
・更に、同じ建物にあるハローワークの出先機関で、就職相談。これまでの経歴や就職活動の結果などを話し、後の応募書類や面接の対策に生かすことになる。
最後の「就職相談」は、実はジョブカフェでもしてもらっていたのですが、できて間もない(1年ちょっと?)こともあってか、最近多方面から考えていきたいと思うようになって、受けることにしたものです。少しでもゴールに近づければ・・・。

0