今週は天気予報に振り回されっぱなし・・・
日曜日雨だというので、今週はバギーに行きたかったから、土曜日バギーに行こう!
・・・と思っていたけど、なんか、土曜日の夕方から日曜日の朝方まで雨、って予防に・・・?
てことで、こないだBOSSで走らせた車がBASKでどういう風に走るかも気になっていたので、土曜日午後からBASK、日曜日は午後からトラクトって予定で行くことにした。
11時前にBASKに出発。
けど・・・なんか、雲行きが怪しい。
ぽつり・・・ぽつり・・・と窓ガラスが・・・。
天気予報は夕方からだって言ってるし、着くころにはやむかな?と思ってたけど、だんだんひどく・・・?
着いたころにはぱらぱらと・・・。
一応準備して、充電しながら雨がやむのを待つ。
ここで一大事。工具を忘れた!
Toy君の工具を拝借・・・。
ホント、ご面倒おかけいたしましたm(._.)m
雨はすぐやんだけど、路面はなかなか乾かないみたい。1台走ってたけどずるっずる。
だいぶ乾いてきたところで正岡氏がコースイン。
・・・やってしまった、ストレートエンドでコンクリートフェンス・・・。
続いて準備ができたので僕もコースイン。
( ̄へ ̄; ムムム 車がすっげーシビア。
こないだ、BASKで作った車をBOSSに持っていったらすっげーびくびくで、それを自分の好みに走らせられるようにしたから、逆にもっと曲げるようなセットにしないとだめかな?って考えてたのに・・・???
数周して戻ってきてはセッティングの繰り返し。
ところが・・・車はまだ不安定な動きをしているのに、13.5のベストラップ???
・・・どこもショートカットしてなかったよな・・・???
セッティングを続ける。
でもって出てきたのが。前後37°タイヤ!
これなら・・・と思ったが、まだ路面に追いつかず^^;;
さらにフロントスプリングを1ランク硬めにしても・・・まだ追いつかず。
ところがタイムは・・・13.3?????
セカンドラップとはかけ離れているので、なんでこのタイムが出たのかわかんないけど、まぐれでもなんでもどーやら出ちゃったのは出ちゃったみたい???
今までの僕の車では、何で出ちゃったんだ?ってタイムはほとんどないんだけどな?
しかもこの怪しい動きをしている車がなんで・・・???って感じ。
ここで、ある人のある言葉を思い出す。
世界レベルの人のセットをコピーして走らせたら、スティックを触れないくらいびくびくだった・・・って。
もしかして、ウルトラエキスパートの人たちって、こういう車をコントロールして走ってるのか・・・?
今回は手がまるっきり追いついてないけど、たまたま1周つながったときに出てしまったスーパーラップみたい。
ま・・・でも、僕の腕ではこんな車1タンク走らせることすら不可能。
ベストラップが0,1〜0.2落ちてしまっても安定したラップを刻めないと、レースにならないし・・・^^;;
で、さらにセットしなおして走らせると、今度は、あれ?曲がんなくなっちゃった。しかもスロットルオンでずいぶんリヤが軽くなっちゃった。
セットが行き過ぎたかな?と思って、また変更しようと戻ってきたら・・・どーやらまた雨が降ってきたらしい。
なるほど、セットのせいじゃなくて雨のせいか、と思った瞬間、ばらばらと音がする。
・・・あられだ・・・。
しかも大粒。まるでひなあられが降ってきてるみたい。
コースは発泡スチロールのかけらを撒いた感じに。
この日はこれで終了〜。
ホントはもうちょっと車をつめたかったんだけどなぁ〜、残念。
けど、今までの僕の車では、ベストラップをつきつめることができなかったことは判明した。
こないだのBOSSも、もしかしたらびくびくの車をうまく1周走らせることが”できれば”ベストラップももっとつめることができたかも?
けど、BOSSみたいな”r”が大きいコースでそういう車を走らせるのは・・・不可能に等しいかな・・・^^;;
どーやら今までは腕がない分車にずいぶん頼ってたみたい。
これからはもうちょっとコントロールできる車を操らないと、上は狙えないってことみたいだな。
幸い960はMRX同様、いろんなセッティングによっていろんな性格の車になりそうな感じもあるけど、リヤのトラクションが高い感じもある。
それを武器にセッティングを詰めれば、簡単な速い車が・・・できればいいんだけど?^^;;
次の日は午後からトラクトの予定。
午前中は床屋の予定。いい加減行かないと、帽子なしには髪の毛がじゃまでラジコンができなくなってきたので・・・^^;;
でもって一旦工具を取りに寮まで戻らないといけないな・・・。

0