2月6日、BASKに行ってきました・・・
前々から天気予報を気にしていて、前日はかなりの砂嵐だったようなのでだめかな・・・?と思ったのですが、日曜日はだいぶ治まるようだったので、これはチャンス!と思いきや行ってきたのですが・・・
その日は朝から前日の砂嵐で路面が埃で茶色に。
けど、走らせるほどだんだんグリップがあがってくるのが分かりました。
お昼前にはライン上はだいぶよくなって、走らせる台数も多くなってきたし、お昼を食べてから本番開始!とおもったのですが・・・???
どーゆーわけだか、めちゃくちゃ前勝ちになってしまって、コースに留まるのも難しいほど。
車が壊れてる・・・!?って感じでした。
いったい何がなんなんだか・・・???
最後、4時近くになって路面がやっとまともになってきて、数タンク走らせたところでフロントベルトが切れてジ・エンド
大してテストもできず、これでは今度のレースは思いやられます
出るのやめよっかな・・・^^;

0