BOSSに行ってきました。
ホントは3日の日曜日にTaka3がBOSSに行く、と言う情報をつかんだので、それに便乗して練習する予定だったんだけど・・・
日曜日はどーやら天気が怪しい。
てなわけで、元チャンプに電話して、土曜日、行っちゃおうかな?
なのでコソ練ではありません^^;;
けど、一抹の不安あり。
行き詰ったらどーしよう。。。?
BOSSにはVamosさんもいないし・・・
せっかくちょー楽しいラジコンライフ継続中なのに・・・(笑)
誰かくればいいんだけど・・・
日曜日の天気予報見れば、誰かいるだろうな
一応、BOSS PROに電話しとくか。土曜日は仕事なんだろうけど(笑)
・・・つながらない・・・
きっと、みんなに、明日行くの〜?って電話がかかってきてて、うるせ〜!ってことで電源切っちゃってるのかな?(笑)
でもって今回はネタがいっぱい
ある人がた〜〜〜っくさんネタを提供してくれたもので。。。
そーゆーわけで、その1なのです。
その3までか、その4まで続くかはわかりません(笑)
土曜日朝早く着くと、じきに先輩到着。
先輩、仕事じゃなかったんだ?と思っていたら、金曜日夜遅くまでなんとか仕事を片付けたんだって。
KのKさん登場。
最近よく会いますね〜?って。
今日はひとりで心細かったので、頼りになるアドバイザー見っけ♪
それからさかもっちゃん。なんか、先週は悲劇が起こったらしい!?
OKUさんがまだ来てないけど・・・昼ごろ来るのかな?
カズキととーちゃんも来てる。
SAGAMI☆DOの若大将も登場。朝の配達でした。
みんな、聞くことはとーぜん、M3どーなのよ?
ブログに書いてあるとおりですよ〜^^
で、いたずらメール。
仕事をしているはずのミネオンでしたが、
BOSS寒いから防寒対策しっかりしてきてくださいね〜
って送ったら・・・
そっこ〜で着信あり
死ね!
爆笑
で、9時過ぎにはエントリー済ませて走行準備完了。
エントリー前に走行準備完了って言ったら、みんな、やる気が違うじゃん!?どしたの?って(笑)
1タンク目走行開始。
・・・?なんかおかしい。
あんまり素直じゃない。
どーしたことか???と思ったらフロントアッパーピンが外側のままだった^^;
内側に直して再出走!
ばっちり!
タイムも16.4で、それがいいのか悪いのかわからなかったけど・・・?
次にどーしよっかな?
Kyoshoワークスのセッティングシートには、確かLLのやぐらがついてたはず。
KのKさんの車もLLのやぐらがついてる。
てことでLLのやぐらを装着。同時にセンターポストの位置を上から2段目にして・・・
元チャンプからのアドバイスで、LLやぐらを使うときはセンターポストも上げないとボトムしなくなっちゃうってことらしい。
で、出走。
更によくなった♪
路面も上がってるかもしれないけどタイムも更新!
走らせるたびにタイム更新って、気持ちいい♪
今回は、他にテスト項目あり。
危険な化学実験。
そんなこんなでお昼。
この日はBOSSなのにそんなにタイヤも減らなかったかな
1タンク1mmくらい。
BASKと比べたら激減りですが・・・^^;;
お昼過ぎに、なんと、暴言大魔王降臨!?
あれ〜〜〜!?なんで???

0