KRSで行われた1/8レーシング全日本選手権を見に行ってきました。
6/13お昼頃到着
車を降りると・・・排気の匂いが・・・
なんかちょ〜懐かしい感じ(笑)
だ〜がしかし・・・?
ピットへ行ってあいさつ回りをするも・・・
「お〜!生きてた!?」
って言われるのはまだいいんですが・・・
「何しにきたんだ!?死神やろう!」
・・・っておいおい・・・
さらには、顔を背けられ・・・
(_□_:)!!
それでもSAGAMI☆DOの若大将と東北のケビンさん、GMだけは
元気でしたか?またやりましょうよ〜、と言ってくれました(T_T) ウルウル
今回気になったのはもちろん、MUGENで発表されたNew マシン MRX5!
6台のエントリーがありました。
随所に新機構が追加され、数段のパワーアップがされてるみたい?
まぁ、それは全日本直前に渡されたにもかかわらず、関西の寺内選手がTQを取ったことで証明されたようなものですね。
1日目最終ラウンドの最終ヒートが完全にミネオタイムに突入していたのもあるんでしょうけど、2位と5秒差って・・・
すごいよな・・・。
それから気になったのは・・・OSエンジン MAX−21XZ!
Newマフラーとの組み合わせはばっちりなようで、ぱっと見た感じかなりのユーザがいるようでした。
実際、一般ドライバーのマシンが走っているのを見ても、対価格効果はかなり高いと思われる?
レースのほうはJMのHPでも結果が出てるし省略。
けど、トップドライバー達の走りはすごかったぁ〜。。。
特に、現チャンプの走りは圧巻。なんであんなふうに車が動くんだろ・・・?
って感じ。
他には前回世界戦ファイナリストのSerpentドライバー、佐橋(裕)選手。
ライン取り、コーナリングどれをとってもスムーズ。お手本にしたいです。
2日目は見学人も多かった。
ジャイアンジャンボ兄さんや師匠も見学に。それから元チャンプのお父さん。
他にもいっぱいいたけど書ききれない^^;
埼玉のほうからも珍しい人がきてたな・・・?
ブログちゃんとチェックしてるんだから更新しろ〜!って怒られた^^;;
更新するにもネタが無いし・・・ウーン /(-_-)\
決勝レースは波乱万丈!
特に1/2ファイナルのBグループはメンバーも内容もすんごかった。
ファイナルはきっと好条件だったんじゃないかと思います。
前日より涼しく、スタート前には曇ってきて涼しい風が・・・
時間的には早いけど、ミネオタイム到来!って感じでした。
しかし、予選より発生した波乱万丈模様はファイナルまで・・・!?
30分経過時には、決まったなぁ〜、って誰もが思ったんだろうけどなぁ〜。
ただ、現チャンプのあのキレた走りは、言葉にできないほどすごかった・・・。
内容は・・・どっかに載るでしょ^^;
途中経過と順位を良く覚えていないので省略^^;;
帰りはバギー軍団に混じって焼肉食べてきた^^
ラジコンの話してたらようやっと自分でもやりたくなってきた^^;
ただ、どーも体力がずいぶん落ちたみたい?
何もしなかったけど、2日間外にいただけでずいぶん疲れた。。。

0