次回RX8走行の予定は未定だけど・・・?
とりあえず準備は進めておく・・・と。
まずは真鍮のバッテリープレート。
ぢつは・・・車重を量ってみたら、2360gだった・・・(_□_:)!!
これくらいを装備しただけではまだまだぜんぜん足りないんだけど?
とりあえず装備。
と言ってもバッテリープレートの材質を代えちゃったら車の動きが
ぜんぜん変わっちゃうだろうから、とりあえずは現地で比較かな?
それから前後のシャーシプレート。
これだけそろえておくだけでいろんな路面、コースに対応できるのでは?
そんなにいろんなコースに行く予定は無いけど^^;;
あとはスペアのギヤ。
実は。。。前回の走行でギヤが舐めた!?
なんかエンジンマウントのねじが外れてて・・・^^;;;
1タンク目で舐めちゃった^^;
あの日一日は、実はごまかして走ってたんですね〜
てなわけで予備のギヤ。
それと、ストレートエンドでエンジンがすごい音をしていたのもあって?
21Tピニオンも入手!
エンジン壊したら元も子も無いし^^;
あとはばっちりメンテしとこっと
これが一番大変なんですが?(笑)
あ、走る前にタイヤ買わないと・・・
前回は、前から使っていたタイヤメーカーNo.ブランド、ZACの
カーボンコンポジットホイル付きタイヤを使用。
最近は硬いホイルが流行ってるみたい?
ってかなり浦島太郎な発言?^^;;
昔は硬いホイルはNGだったんだけどなぁ〜?
シャーシの進化はすさまじい!?
とは言え、違いを試したわけではなく、言われるがまま使ったんだけど^^;
でも、走りは抜群だったので言うことなし♪
・・・って言うほどタイム出してないけど・・・(x_x;)シュン

0