ちょっと機会ができたので、バギートラクトに遊びに♪
8時にうちを出て、8時半に到着。
楽だ♪
大阪さんが水巻いて路面を作ってるところ。
路面はほとんど真っ平!
非常にコンディションが整ってるコースですね〜
コンディションとは裏腹に、まったく走ることができませ〜ん(-_-;)
コースはこんな感じ
左高速コーナーでギャップがあるんだけど、いきなりすってんころりん。
あ、このギャップは作ってあるギャップみたい。
ステップアップの進入角度がわかんなくて、バックストレートにはみだすわ・・・
ダブルマウンドコーナーは、飛びすぎちゃってしっちゃかめっちゃか
90度コーナー後のテーブルトップも進入角度がわかんなくて、着地でコースアウト
あ、その前の90°コーナーでステアリング切りすぎてスピンしたり
スリーステップ後はオーバースピードでブレーキングしたらでんぐり返し・・・
てな感じで大変だったんだ・・・けど・・・
昼過ぎにはやっとこなれて走れるようになってきた。
基本的にステアリングを切りすぎなんだな。
CB700を使ってステアリングがリニアになってるのをすっかり忘れて・・・^^;;
こなれたところでSRモードを1→2に変更。
2コーナーで突き刺さる
90度コーナーでスピンする
シケインではケツがふりふり・・・
結局SR1に戻して・・・^^;;
チョーしよくなってきたところで雨
すっげー天気が良かったのに20分くらいふってたかな?
そしたら虹
なんと、2重の虹が現れた
路面はほどよく濡れて、インサイドジョブでラストボトル!
めっちゃ楽しかった♪
また機会を見つけて遊びに来ようっと

0