>もーちゃん
そりゃあもううなるうなる!!!
ぐがーとか声にならん声やったような(笑)
GKにとってPKはこの上ない見せ場です。
普段の流れでいくらファインプレーをしても記録には残らないポジション。
だから故でもないかもしれないけどアドレナリン全開のはずです。
おいら観ててもそうだもん。
これで燃えなければGKではありません!自分に酔えるはず・・・いやマジで。
>orangeさん
中澤も凄かったよねー。
あの相手にコンタクトで負けてへんかった。体を「入れる」ディフェンスを身と心を持って示してくれたと思う。
川口のファインセーブこの2試合でいくつかあったけど、一番すごい!と思ったのは一戦目の左サイドからのシュート2連発防ぎ。
あれが川口の本領に感じたのよ。
一本目を止められたとしても普通そのあとバランスが崩れる、視線がずれるで二本目への対応が遅れる。
でも川口は一本目セーブしたあと瞬時に姿勢を整えていた。練習&力の賜物(首も相当強いよなあ)だと思う。
GKやってるとあの練習はよくやるのよ。
練習でバンバンやるのはサンドバック状態。
本番でどれだけ機会があるかわかんないシチュエーションなのに、、、
それを見事に決めてみせたあのシーンは胸にじんときたのよ。
http://blue.ap.teacup.com/rhy-moon/