うちのiPod、先日からバッテリーがすぐあがってしまうようになっちゃった。
まあそれなりにハードな使用をしているのかもねえ。
朝フル充電でも一日もちません(涙
ちょこっと聞いたのが一年購入一年以内で極端にバッテリー消耗が激しいと無償修理(交換?)してくれるんだとか。そういえば買ったのが去年の11月だし、、、おお!
(何だか携帯といいおいらのバッテリーは一年が限界なのか、、、笑)
で調べてみようと思ったら、、、予想はしていたんだけどAppleのサイトを見てその中から探さないと、、、。
インターネットでこういうの調べるのが苦手なんです。いろんな事調べたりすいすい出来る人は凄いなあと。実は数日前からこの事考えていてやっと出来た、、、のでは無く最後はわからないのでAppleに電話したんですけどね(苦笑)
iPod(Mac?)って説明書なんかもネットで調べないといけないし、おいらのような人種には大汗かかせるんですよー!Appleさん!
まあ便利なところもありますが。保証書とかすぐ無くすおいらでもシリアルで保証期間とか判定してくれるのはありがたい。
そんなこんなで診断のページを見たら通常(新品?)で14時間持つバッテリーがおいらのは6時間ちょいでアウト!
こりゃ送らないと、、、
8GBのnanoに買い替えるのとも迷ったんですけどねえ(今のは2GB)
今の容量はとても足りない。まあ使い方をよく把握してないんで中身を入れ替えたりするのが要領よく出来ないのもあるんですが、、、
集荷にまで来てくれるというのはありがたいです。しかし当然自宅なんていないから会社を集荷先にして申し込んだんだけど、、、ん?おいらしばらく会社に行かないぞ。
軽くヤバイね(笑)
そんなこんなで携帯に引き続きリフレッシュされてくるのが待ち遠しい。いや修理の期間ipodが手元に無くなるのが今は厳しいかも;;;
さあて、明日は久々にカモノセに行ってみようかな。元気だったら(笑)
山の空気も恋しいし、大好きな子たちにも会いたいし、、、そして今回はもう一つ目的が。
「ハイ!ビスコ!」が読みたいのよ(謎w
数年前もこれを読みにひたすらカモノセに通ったなあ(爆