Four Jacks!
No Music No Life ...... Keep The Faith!
Four Jacks!
・
当所、管理人Imai氏の気ままなブログです。 内容がいろいろ飛んで行きますが御容赦を♪
記事カテゴリ
09-10南の島旅行 (13)
09夏の北の大地ツーリング (96)
08-09冬の北の大地ツーリング (55)
07-08冬の北の大地ツーリング (13)
07夏の北の大地ツーリング (131)
ばいく (182)
Music&Movie (55)
sports (59)
others (240)
eat&drink (61)
talk to oneself (61)
歴代の『まし〜ん』 (6)
イベントのお知らせ (19)
鉛の飛行船 (4)
シリーズ・雲 (9)
09小笠原・父島旅行 (1)
2009屋久島 (16)
最近のコメント
5/9
いまだにガランガの…
on
続・カリーが食べたい
1/13
吹雪で寒い{{(&g…
on
美味しかったもん〜沖縄本島
1/2
海に向かって 叫ん…
on
You Yack-K
12/29
すばラシイ 店構え…
on
山原すば
12/29
麺それ? いいなぁ…
on
到着
検索
このブログを検索
過去ログ
2010年
1月(1)
2009年
1月(34)
2月(9)
3月(10)
4月(9)
5月(3)
6月(5)
7月(2)
8月(98)
9月(30)
10月(4)
12月(12)
2008年
1月(9)
10月(15)
11月(19)
12月(36)
2007年
1月(25)
2月(13)
3月(7)
4月(13)
5月(3)
6月(2)
7月(129)
8月(2)
9月(2)
10月(1)
11月(9)
12月(5)
2006年
1月(30)
2月(24)
3月(19)
4月(16)
5月(16)
6月(12)
7月(10)
8月(4)
9月(11)
10月(13)
11月(13)
12月(25)
2005年
2月(40)
3月(48)
4月(35)
5月(27)
6月(23)
7月(20)
8月(32)
9月(28)
10月(25)
11月(21)
12月(22)
.
ブログサービス
Powered by
« 桃山コーリャンレストラン・本編
|
Main
|
昨日の続き&久々にバトン »
2006/11/25
「次回のへびぃローテーション」
Music&Movie
ちょっと我が家のジュラシックパーク(謎w)を探検してたら出てきた♪
ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー
YMO
Sony Music Direct 2003-01-22
売り上げランキング : 383
Amazonで詳しく見る
by
G-Tools
良い音楽はいつ聴いても新鮮なのだ♪
衝撃だったなー
昔の仕事でProphet5を最初に触った時のドキドキ感を思い出す。
アナログシンセ大好きです。
しかし、その後に続くこの一枚も侮れない。
スネークマンショー(急いで口で吸え!)
スネークマンショー YMO シーナ&ザ・ロケッツ
Sony Music Direct 2003-11-27
売り上げランキング : 433
Amazonで詳しく見る
by
G-Tools
これも車で聴くのは、、、ヤバイ(笑)
シンナーには気をつけないと、、、(爆
そんなおいらのもう一つの日課は
某きまぐれ日記を読む事ですw
楽しみにしていますよん♪
投稿者: Imai氏
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:Imai氏
2006/11/27 2:40
>おねーさま(^^)
うほ♪
それは知らんかったぞ。
詳しく聞かせてもらおうぞ。
近々機会がありそうやからv
投稿者:
melosuke
2006/11/27 2:33
昔キャンディーズのバックやってたの知ってる?
しかも、アースW&Fのカバーやってた。
投稿者:Imai氏
2006/11/26 21:59
「千のナイフ」よろしいなあ〜
あのころのシンセサイザーは機械という気がしねー
で、スペクトラムですかw
名前は覚えてるけど、どんなんやったかはワカラン;;;
コアすぎです(爆
投稿者:ろ〜とる
2006/11/26 21:52
BGMで編曲になる前の、
「千のナイフ」が大好きで、
中学生の頃繰返し聴いとったw
テクノデリックもwww
懐かしい〜♪
想い出させてくれてめちゃ感謝!
ところでスペクトラムって覚えとる?
ってどうでもいいわwww
ほんと感謝!
http://www.alfoo.org/diary2/g_ride/
投稿者:Imai氏
2006/11/26 21:23
>ろーさん
そんな貴方に、ホテル・ニュ〜越谷w
投稿者:ろ〜とる
2006/11/26 21:04
駅ホームの床をストロ〜で・・・・
ズルジュブズブ〜ス〜・・・
その少年の名は・・・・
タン壷小僧・・・・
ぇぇ〜〜
ぁ〜ここぁ〜警察じゃないよぉ〜〜
地球は青かった〜〜〜〜〜〜〜〜!
http://www.alfoo.org/diary2/g_ride/
投稿者:Imai氏
2006/11/25 23:58
>まるちゃん
気まぐれおおいに結構です(^^)
ブラインドタッチを練習するのもいいですが「まるこ風」でいってよねん。
それより羽毛布団を是非(謎w
>
まちゅ
wシンジさん
来ました来ました。
日本では貴重な昭和41年@ひのえうま生まれ(笑)
リアルタイムな世代にはたまりまへんなあ〜
おいらを切り裂かないでねー;
>きっし〜
そそ、YMOはいろんなコラボも楽しいの♪
って実はおいらSERVICEはそんなに聴いてなかったり、、、(笑)
>組長
「こなさん、みんばんわw」
って実はおいら海賊版はそんなに聴いてなかったり、、、(爆)
投稿者:まちゅ
2006/11/25 22:11
はんたまきれた は海賊版だっけ?
このへんがカブッテルのはきっし〜だけかと思ってたw
みんな好きなのねwww
投稿者:きっし〜
2006/11/25 21:48
YMOはSERVICEが好きですw
S.E.Tとのコラボがサイコー!
投稿者:シンジ
2006/11/25 20:49
傷口を〜 ナイフで切り裂き〜 急いで口で吸え!
言ってみろッ!!
懐かしいですぅ
1|
2
teacup.ブログ “AutoPage”