んークラッチのついたバイクに乗るのは何時以来だろうか、、、というずいぶん暖かな日。思い立って出かけてみる。
にゅーましん!、、、では無く試乗車です;関東に来ても試乗車乗りたおしているのかい!という突っ込みもなんのそのvvいや一応店員さんの方から言われたんですよ。良かったらどうぞって。そういえば店員さんにも言われた「京都の方なんですか?私も大阪なんですよ。関西の人と話しているとついつい関西弁が出ちゃうんですよ」
おいらは標準語を喋っていたはずなんですが、、、orz
まあそんな所はさておきwこの
F800Sというバイク、なかなかいいんでないかいと思える1台。特に女の子や小柄な人には。何より軽いし足つきがいい(おまけにこの試乗車オーリンズを入れて車高を落としてあった)前にスカーバー乗った時に650ccのセローだなと思ったけどこれは800ccのセロー?いやセローよりスムーズだろな。高速でも充分でしょ。水冷4気筒に憧れている人にはともかく「バイクに乗ってるぞ!」感覚を(Imai氏的にw)気軽に求めるならいいバイクですな。
もっともおいらにはやはりこれ
本日はオイル交換をする。1万5千円の出費(苦笑)先日から予定外の出費多々なだけに厳しいがまあ仕方が無いね。
何より久々に跨って走るともうワクワク♪快感♪やはりこのエンジンの感触と音。おいらにはやはりこの1台です。今年はいっぱい走ろう、、、去年より(笑)
で、バイクと言えばモタード近畿選手権、りんぐさん&宝っち優勝だそうでおめでとう!いやあもうりんぐさんについて走るなんて夢のまた夢だわなあ。宝っちも意外に?初優勝だそうで。皆頑張ってるなあ。なんかいいね。
あまりTVは見ないけど日曜の夜定例のやべっちFC。エスパニョーラをやるのはいいけどきっちりビセンテと愛マールをとばすのはなぜ???と思って某偉大な方の影響を受けてるなあと自分に気づく(^^)
それよか出ました!
ベルカンプ!大好きな選手の一人なもんで。こんなタイプの選手少ないよなあ。「うまい!」っていうプレー続出に興奮。飛行機乗れなくてもどうってことないぞな(笑)日本人にも一番真似して欲しい(特に某大阪桜チームw)ですよ。あのトラップ。力では無くまさに技!
芸能人がスポーツ番組をってのが好きではないんだけどやべっちはいいね。センスというか感性というのか(スパサカもいいですよ)同じ高校出身だからかな(笑)
でその勢いで某所より紹介の動画を見る。
Champions League final 2001 FC Bayern Valencia CF Penalties
んーPKは興奮しますな。大好き。GKの性かなあ。(何度か聞かれた事あるけど「GKって怖いでしょ?特にPKとか」、、、そんな事思う人はGKやりませんよ(^^)むしろワクワクします。練習の時のシュート乱れ撃ちはイヤでしたがw)
カーンのキッカーを追う眼、良く見てるなあと普通に感心(爆
今回はこの再戦なりますかね?熱狂バイヤンふぁんとまでは行きませんがやはり母国には肩入れしたくなるもので(^^)面白い決勝になるといいなあ。