Four Jacks!
No Music No Life ...... Keep The Faith!
Four Jacks!
・
当所、管理人Imai氏の気ままなブログです。 内容がいろいろ飛んで行きますが御容赦を♪
記事カテゴリ
09-10南の島旅行 (13)
09夏の北の大地ツーリング (96)
08-09冬の北の大地ツーリング (55)
07-08冬の北の大地ツーリング (13)
07夏の北の大地ツーリング (131)
ばいく (182)
Music&Movie (55)
sports (59)
others (240)
eat&drink (61)
talk to oneself (61)
歴代の『まし〜ん』 (6)
イベントのお知らせ (19)
鉛の飛行船 (4)
シリーズ・雲 (9)
09小笠原・父島旅行 (1)
2009屋久島 (16)
最近のコメント
5/9
いまだにガランガの…
on
続・カリーが食べたい
1/13
吹雪で寒い{{(&g…
on
美味しかったもん〜沖縄本島
1/2
海に向かって 叫ん…
on
You Yack-K
12/29
すばラシイ 店構え…
on
山原すば
12/29
麺それ? いいなぁ…
on
到着
検索
このブログを検索
過去ログ
2010年
1月(1)
2009年
1月(34)
2月(9)
3月(10)
4月(9)
5月(3)
6月(5)
7月(2)
8月(98)
9月(30)
10月(4)
12月(12)
2008年
1月(9)
10月(15)
11月(19)
12月(36)
2007年
1月(25)
2月(13)
3月(7)
4月(13)
5月(3)
6月(2)
7月(129)
8月(2)
9月(2)
10月(1)
11月(9)
12月(5)
2006年
1月(30)
2月(24)
3月(19)
4月(16)
5月(16)
6月(12)
7月(10)
8月(4)
9月(11)
10月(13)
11月(13)
12月(25)
2005年
2月(40)
3月(48)
4月(35)
5月(27)
6月(23)
7月(20)
8月(32)
9月(28)
10月(25)
11月(21)
12月(22)
.
ブログサービス
Powered by
« スポーツ新聞拾い読み@蹴球
|
Main
|
初レンタルDVD »
2007/4/20
「風と光の広場」
others
近所とは言い難い大学wのとある場所。
葉桜並木で息抜き(笑)
いやいや(^^ゞ
おいらにとっては何かと縁の深い街。
過去〜現在全ての仕事で訪れた街。
駅に堂々とドムドムがある街(爆
暫く見ない間に何やらモダンになってるー♪
水の流れる回転寿司というナイススポットが無くなっているのが痛いなあ;
ビバ!北関東平野部vv
投稿者: Imai氏
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:Imai氏
2007/4/20 22:25
>ドムドムの事ならエキスパートwのorangeさん(^^)
たしかにー。あのイマイチいけてない(爆)ロゴ&外装の方がらしかったねー。
最初「あれ?ドムドム無くなってる!」って思ったよん;
公式サイト見ました。店舗案内が携帯用サイトしか無いチープさにドムドムを感じて安心www
>ドムドムの事なら全国優勝wクラスのnomaさんvvv
これは北関東某平野部という所らしいです。
足○バイパスを昼間から皆が普通に○○○キロで走る(らしいw)街です。
餃子の街ではありません(^^ゞ
某尊敬する蹴球解説者の方に紅包お渡しに行ったのですが、、、見つかりませんでした(爆
投稿者:noma@市内にもう一軒?
2007/4/20 19:01
あれ?そこはどこ?
とっても見知りすぎているところのようなwww
http://blogs.dion.ne.jp/nomadic21/
投稿者:orange
2007/4/20 18:07
新装開店してからなんかドムドムっぽくないですよねw
私はここ以外でドムドムを見たことがありません。
さっき公式サイトで調べたら、市内にもう1軒出来ていてびっくりしました。
投稿者:Imai氏
2007/4/20 1:59
>☆うみくん
おー
ここにもドムヲタが(違w
♪ドムドムだったら〜う〜まくいく〜、どむどむ♪
というCMが懐かしい☆
そう、以前はずいぶんあったんやけどねえ。
札の辻のドム(マイナー過ぎw)にはよく行きましたよ(^^)
今じゃ一部のダイ○ーの中くらいしか;;;
ちなみに(無くなっていなければ)京都で唯一残ってたのが元おいらの家のすぐ近くでしたvv
もっともこんなナウいロゴじゃなかったですが、、、
先日訪ねたおいらが知っているもう一つの駅ドムは閉店してました、、、orz
投稿者:☆うみ
2007/4/20 1:32
おぉーー!
ドムドムやー
その存在すら忘れてましたよw
teacup.ブログ “AutoPage”