和漢洋朗詠集 波江究一 字數歌之頁 Trilingual Recitation of Nipponese,Chinese and English
開設 太陰太陽暦平成甲申六月四日 グレゴリオ暦2004/7/20
寸言 人類言語中に於ける日本語の位置付けを確認する頁。
This blog was established in order to check positioning of Japanese under human-beings language.
2005/6/11
教室へ何を恨みの火炎瓶
いぢめられ思ひつめたかね。
入梅のそぞろ聲さへしけこむ音
免れぬ世を世話負はせなほ紫陽花
捨て井戸も絶えず見舞ふや百合笑む炉
聞き飽くほどな遣り手搖る世や
けうしつへなにをうらみのくわえんひんいちめられおもひつめたかねにふはいのそそろこゑさへしけこむねまぬかれぬよをせわおはせなほあちさゐすてゐともたえすみまふやゆりゑむろききあくるほとやりてゆきるよ
*「切れる」といふその切れ方が普通でなくなつて来ましたか。銃規制の無い米国ならば大量殺人になつて居たところでせう。
瓶の中にくぎ数十本 山口・光高校の爆発事件
山口県光市の県立光高校で授業中の教室に火薬入りの瓶が投げ込まれ爆発した事件で、傷害の現行犯で逮捕された同校3年2組の男子生徒(18)が投げ込んだ瓶の中に、少なくとも数十本の小さなくぎが詰め込まれていたことが11日、県警の調べで分かった。
ほかにも固い金属物が混入され、瓶が透明のジュース瓶とみられることも判明。生徒は「3年1組の生徒に恨みがあった。爆発物は自分で作った」と話しており、詳しい動機や爆発物の製造方法などについて、生徒から本格的な聴取を始めた。
また、県警は生徒が瓶の導火線に火を付けたとみられるライター1個を既に発見。県警は生徒が市販の花火や爆竹などの火薬をほぐして使った可能性もあるとみて成分分析を進めている。

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:波江究一
ようこそ。暑い上に湿気を多い。体調を崩しやすい季節になりましたね。ご自愛の上お励み下さい、
投稿者:波江究一
そら子さん takaさん TAKUさんへ
ストレスの発散出来る場が少なくなつて居るからでせうかね。今一度自分たちの思春期のことも冷静に思ひ返して、この時期の相互交流のあり方を見つめ導く何かを見出さねばと思ひました。ご訪問どうも。
投稿者:taka
TBありがとうございます
事件を知ったときは驚きました。
投稿者:そら子
TB有り難うございました。「おとなしい」「真面目」「皆勤」こんな生徒こそ安心できない、となってしまって久しい現代です・・・
投稿者:波江究一
全く驚きましたね。少女の同級生殺しから一年過ぎたばかりで又ーーーー。子供同士の小社会での模擬訓練環境がなくなつたのも大きいか。少子化時代のなか大事にされ過ぎて、同じ年代で意を通じ合ふ場が少なくなつたことも一因では。