2007/12/9
ハイー
こんばんは。
すでに他所のブログで紹介されておりますが、
私なりに突っ込んで行きたいと思います。
と言いましても大してする事は無いのですが
カプラーを「KATOカプラーN」に交換して
車番のインレタを入れてハイ!完成ですw
専用機 EF60-19
1号車 オニフ50-2322
2号車 オニ50-2306
3号車 オニ50-2317
4号車 オニ50-2318
5号車 オニ50-2314
6号車 オニ50-2305
7号車 オニ50-2308
8号車 オニ50-2307
9号車 オニ50-2304
10号車 オニ50-2313
11号車 オニ50-2312
12号車 オニフ50-2317
フル編成!
最後までお付き合い頂きまして
ありがとうございました。
では!

4
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ロクサン
模型命 様
こんばんは。早速、どうも!
インレタ貼りに疲れました…orz
>いくらで購入されたのでしょうか?
地元の専門店で1割引+ポイント5%です。
金額よりもアフターケアに融通の利く
専門店を普段より利用しております〜
投稿者:模型命
こんばんは〜〜^^
インプレ乙です。
早速インレタ貼り付けたのですね、しかも12両!
流石です!
わたくしは全く手を付けておりません・・・
機関車連結側はキンショーカプラーに交換予定?!
です。
ロクサン様はいくらで購入されたのでしょうか?
わたくしは1割でした・・しかもフルです、泣・・
1人言。
窓パーツの入ってる部分が凹んでる?!のが気になります。。。ほっておくと窓が曲がりそう・・・
ケースも何気に曲がってるし・・・
では〜〜^^
http://white.ap.teacup.com/5861/