ブログをお休みしている間にモッコウバラが満開になりました。
昨年のお世話不足も何のその!

バイクガレージの屋根いっぱいに咲いています。

これでも鉢植えなんですよ〜

お迎えした当初はオベリスク仕立てにするツモリの名残。

現在は我が家のバイクガレージとお隣の物置の隙間に挟まれ、土替えも施肥も出来ませんが…

それでも誘引だけチャンと致しましたら咲きますので本当に丈夫。

薔薇ですけれど薔薇らしくない手間要らずの薔薇ですから多くのお宅で愛でられるのでしょうね
コメント欄を閉じているのに関わらず、沢山のお見舞いコメントありがとうございます。
そして・・・お見舞いも頂きました。

薔薇&猫友の
keiko様からは治療費のカンパと・・・

私の為にゼリー飲料と素敵なLEDのキャンドルを送って頂きました。
それから、薔薇友の
うの様からも治療費のカンパを頂きました。
keiko様は以前、(誤診で本当に良かったですが)モコちゃんがリンパ腫と診断されましたし
うの様は先日、愛犬をやっぱり癌で亡くされたばかり・・・
保険のきく人間の癌治療でさえ、イッパイイッパイですのに、動物の癌治療はもっとかかります
(実際、すでに私の癌の3倍位の医療費をこの1週間でルーシェの為にかけています)
それを解って下さってのお気遣いに頭が下がると共に友情の有難さを実感致しました。
今まで・・・私は亡くなった報せを受けてお花など贈っておりましたが・・・
それよりも生きている時にしてあげられる事の方が重要なのだと痛感致しました。
こんな時ですが、本当に勉強になりました。
keiko様、うの様、いつもどうもありがとう
いつも御訪問ありがとうございます。
本来でしたら、皆様とコメント欄で楽しくお喋りしたい所なのですが、ごめんなさい!
ルーシェに残された僅かな時間を目イッパイ、ルーシェの為に使わせて下さいね。
そろそろ薔薇の季節になりますし、こんな風にルーシェが熟睡している時間を利用して
花々の記録とルーシェの病状を記して行きたいと思っております。
御用の方は
拍手コメントへメッセージお願い致します。
(お名前とブログアドレスをお忘れなく!)

お手数ですが2つバナーをクリックお願い致します。
にほんブログ村

(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)
(解析中です)
※「おきてがみ」経由の足跡だけの方は出来る範囲での訪問になります。
「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。