「薔薇欠乏症には薔薇咲き!お勧めのネット花屋さんのお買い得情報ですよ〜♪」
☆日陰の薔薇のコンパニオンプランツ
薔薇の作業も(やっつけ作業ですが)一段落すると途端に薔薇欠乏症になるのは
きっと私だけじゃ無い筈ですよね〜?
そんな時に活躍してくれるのが薔薇咲きの花々。
まぁ、室内だったらリーガースベコニアなどもお勧めですけれど・・・
でも室内は越冬植物でいっぱいだし寂しいのは外ですものね。
そんな時、出会っちゃったんです。プリムラ・ベラリーナ!

ね?すっごい薔薇らしい薔薇咲きでしょう?
今回は私のお勧めのオンライン花屋さんをご紹介させて頂きますね
もう何度もこのブログでご紹介していますけど、
お友達のhimeneさんのショップです。
何がお勧めかと言うかと・・・
私同様、日陰でお花を育てている仲間なのです。
だから、日陰に強いのは勿論、ちょっと変わったhimeneさんチョイスのお花が可愛いの!
我が家で今、咲いているお花も・・・

ストックも普通の八重じゃなく薔薇咲きでしかも色合いが綺麗な品種。

このビオラは2色だけど、実は1株なんですよ〜

プリムラメラコイデスもちょっと変わったシックな色合い。
普段はHCなどの見切り品ばかりの私ですが、メインの花はいつもココで買います。

ベラリーナは黄色も購入しちゃいました。

届いたお花はどれも元気いっぱい

で、凄いな〜と思うのは普通じゃまだまだ見切りにしない状態も太っ腹にプライスダウン。
今なら
バンジー、ビオラ、プリムラの”訳あり品”がお買い得!
(って、私も訳あり品ばかり今回も買っているのですが・・・)

このビオラも暮れに買った時は花無しだったのが今はこうして花を咲かせてます。

プリムラメラコイデスと花かんざしとビオラの寄せ植えもどき。
「お花を玄関先に飾りたいけど、センス良く植えられない」「世話の仕方が解らない」って方!

こ〜んな素敵な
寄せ植えの完成品も売ってますし、寄せ植え教室も開催!
ね?至れり尽くせりでしょ?

(寄せ植えはギフトにも最適です)
決してお友達の店だからって理由では無いんですよ〜。
薔薇の無い季節だからこそ、草花に頑張って欲しいですし・・・
何より有難いのは「購入してブログやSNSで紹介した人は次回、送料無料」
・・・って事は一度買った事ある方は次回は送料かからないんです。
だから私のように家計に余裕が無いのに関わらず気軽に利用させて貰いってますし・・・
今回ね、「お友達特典」付けて頂きました。
注文時「ROUGEのブログを見た」と備考欄に書いて頂きますと・・・

バラ専用肥料800gもしくは
ペンタペレットが
半額!
勿論、花苗と同包出来ます。(肥料のみでも可)
私が個人的にお勧めなのはペンタペレット。

我が家のような日陰では光合成をさせる為に、ALAは必須のドーピングなのですが・・・
今までは液体を測って希釈して・・・って面倒だったのが撒くだけなので本当に便利。

このペンタタブレットのお陰でビオラより日照が必要なパンジーもこの通り
我が家のような、「ほとんど日向の場所が無い暗黒の庭」でなくても
例えば玄関が北側だったり、周りに日光を遮るものがあったりと
どんなお宅でも必ず、日陰の場所ってあると思うのです。そういう時にお勧めです。
・今の時期、花の入れ替えで見切り品がお買い得
・前回ブログやSNSで紹介してくれた人は送料無料(今回が初めての方は次回)
・薔薇や日陰の肥料のどちらかが半額
・・・と、特典盛り沢山ですよ〜。ただし忘れず
必ず「ROUGEのブログを見た」と書いて下さいね!
(私と直接知り合いで無くても、ブログを見て頂いた方なら何方でもOKです)
家事に子育てに仕事にと頑張っているhineneさんのショップ
LittleAntique*Gardenを、どうぞ宜しくね
※夏のお花、ペチュニアなどで薔薇咲きみたいなゴージャスなフリル咲きの予約も受付中!
詳細は直接ショップにお問い合わせ下さい。その時もココを見たと伝えてね。

薔薇&猫友の
imiさまからプリンを頂きました。

このお店、贈り物などには利用した事あるのですが自分で食べるのは初めて!
とっても美味しいプリンでした。

プリンが大好きだったルーシェにも食べさせてあげたかったな。

そうそう、土曜日はダーリンの休日出勤のプチ出張(?)にお付き合い。
仕事自体は1時間位で終わるのに、遠いので移動時間が長いんです。
ダーリンが仕事中は車の中で待っていて、行き帰りの道中は高速をドライブデート。
御飯はSAのジャンクフード。(安上がりな女でしょ)
こんな些細な事も幸せだと感じられる位、私は少し元気になったよ、ルーシェ。
皆様との何気ないコメントのやり取りが大きな励みになります。
私信でも何でもOK!伝言板代りにコメント残して下さいね。
更新はゆっくりですので、常連さんも初めての方も お一人様何度でも大歓迎!です。
お時間は頂くかも知れませんが、お返事は必ず差し上げますので、それも見て下さいね
※ブログをお持ちの方はコメント欄からお邪魔致しますのでURLをお忘れなく!
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをクリックお願い致します。
(解析中です)

※折角の応援が無駄になっちゃうので完全に画面が開くまでお待ち下さいね
※「おきてがみ」URLを登録すると訪問履歴が残ります
(ただし、コメント頂いた方への訪問を最優先にさせて頂きます事、御了承下さい)
「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。