「プチ・スタンダード仕立て!?ベビーロマンティカ&挿し木で生き残った かおりかざり☆ウチョウラン咲いた?」
☆ベビーロマンティカ
本日の薔薇はコロンとした可愛らしい
ベビーロマンティカ
で御座います。
この薔薇、実は去年、瀕死状態だったのですわ。

去年1年養生させまして・・・やっと復活致しました。

ですが、ご覧頂けますかしら〜?
こんな感じの1本杉状態で上だけワサワサ。

まぁミニサイズですが、スタンダード仕立てのようですわ。

この薔薇の良さは切花にも使われますように花保ちの宜しいこと。

咲き始めは5月11日で御座いましたけれど・・・

途中、猛暑も御座いましたのに未だにこの姿なのですわ。
今年は個別にご紹介出来ませんので養生薔薇を、もう1種。
かおりかざり
で御座います
この薔薇も昨年、親株を弱らせてしまい・・・
かろうじて挿した枝から育て直しで御座いますの。
親株が枯れちゃいましたのはショックですがバックアップに挿して良かったですわ。
こんな感じでベランダは現在ICU状態なのですわ
こちらは以前、花友のBさまから頂いたウチョウラン。

まだまだ本当にチッチャイのですけれど・・・

何やらお花のようなものが!?
これも早く大きく育って沢山お花を見せて頂きとう御座いますわ。
皆様との何気ないコメントのやり取りが大きな励みになります。
ただし、今の時期、薔薇の記録に徹するツモリですので薔薇栽培されてる方は以外興味ない場合も。
ですので、私信でも何でもOK!伝言板代りにコメント残して下さいね。
薔薇繁忙期に限りコメントはコチラにお願い致します。
※ブログをお持ちの方はコメント欄からお邪魔致しますのでURLをお忘れなく!
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをクリックお願い致します。
(解析中です)

※折角の応援が無駄になっちゃうので完全に画面が開くまでお待ち下さいね
※「おきてがみ」URLを登録すると訪問履歴が残ります
(応援頂いた方の所へお邪魔致します)
「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
(
こちらから入ってお買い物するだけでもご支援になります)