「検査結果、癌の転移の疑い、より濃厚でショック!」
■乳がん
さて、少し前に体調不良の為に、受診したら癌の転移を疑われた事をお伝えしましたが・・・
昨日、やっと予約の日で検査を受けて参りました。
主な症状は、みぞおちの痛みと吐き気。
胃に関しては、もう20年以上、胃腸科で一番強いお薬を処方され小康状態を保っていたのです
それが、この所、全く効かなくなって胃癌を疑われたのですが・・・
念の為、ポリープなどがあった時、組織を採取して病理検査をする為に
麻酔をかけての内視鏡検査でしたが・・・
胃、そのものは今までの状態と変らず、慢性胃炎と逆流性食道炎、食道裂孔ヘルニアの診断。
ただ・・・エコー検査で肝臓に多数の腫瘍が見つかりました。

以前から肝臓に良性の血管腫が幾つかあったのですが、数が異常に増えている事
今まで胃の薬を飲み続けていたのに、突然症状が出始めた事
肝臓癌との判別がし難い場合もあると言う事で、MRI検査を勧められました。
万が一、癌が見つかったとしても胃癌なら原発癌で乳癌とは別(手術可能)
ですが肝臓癌の場合、乳癌からの転移の可能性が高く、根治は望めなくなります。
そして乳癌のステージは一気にステージ4、いわゆる
末期癌
かなりショックで、診断を受けた後、病院からどう帰ったのか記憶がありません。
19日に乳腺外科の診察があるので、検査データを持って受診するツモリです。
そしてMRIは来年になっちゃうかも知れませんが、結果「やっぱり血管腫」だといいのですが
・・・万が一、転移だとしたら色々と覚悟を決めなきゃなりません。
正直、乳癌が見つかった時よりも深刻な気分ですが
落ち込んでいても、なるようにしかなりません。
去年、再建を考えて止めて良かったかも・・・
その話を幼馴染の兄貴のような存在のイエモンのヒーセにしたら
元気付ける為に、日曜のドームでのコンサートに招待してくれました

取敢えず、絶望するのは検査結果が出てからにして、イエモンのライブ楽しんで来ます。
(この曲「猫も連れて行こう」ってフレーズがあるんです。なので好き)
ランキングに参加しています。
にほんブログ村