「災害お見舞い申し上げます。猛暑に強いミュリエルロバン&ダーリンのお供で・・・」
☆ ミュリエル・ロバン(BD)
まずは水害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。

毎日ニュースを見る度、心が締め付けられそうになりましたし
実際、私の従妹も友人も被災しましたし、バラ園芸カテゴリーでも被災された方がチラホラ。
自然災害は決して他人事ではありませんものね。
そんな中、土曜日、ROUGE地方でちょっと大きめな地震がありまして
お友達などが心配して連絡を下さいましたが、無事ですしROUGE地方で良かったんです。
こちらは1〜2日雨が少し降っただけで灼熱地獄、地面はカラカラです。
あの地震が大雨で地盤が緩んだ被災地で起こらなくて本当に良かったです。
被害に遭われている地方の方々は薔薇どころでは無いでしょうから
逆に、真面目に薔薇ブログを書こうと思います。
ミュリエルロバン
の2番花が咲いています。

一番花は退院間もなく咲いちゃって写真が撮れなかったのです。

他の薔薇が朝だけで日中にドライフラワーになる中・・・

この薔薇は大丈夫なんですよ〜

蕾も次々とあげてくれて、暑さなんて関係ない!とでも言いたげですね。

日中は、もっとパカーンと開いてしまいますが夕方になると戻ります。

この薔薇は切花として花瓶で飾るよりガーデンで楽しむほうが何倍も楽しめる薔薇ですね。

・・・という事でベランダから、階下へ移動致しました。
他の薔薇がショボイ花を少ししか咲かせてない中、とても華やかになりました。

階下は日陰なんですけど、取り囲むように建つ他所のお宅のエアコンの室外機の熱風地獄。
なので全く涼しく無いんです。
・・・日陰のメリットは・・・香りがより濃厚に感じる程度かな
さて!昨日は、大したお祝いをしてあげられなかったダーリンにお付き合い。
行った先はラジコン専用のサーキットです。

「ラジコンマガジン」という雑誌の企画イベントです。

私にはサッパリ解りませんが、クラシックなRCのミーティングだそうで
レアなラジコンばかりがずらっと集まりました。

ほとんどが「子供の頃、欲しくて買えなくて大人になって。やっと入手した」人が多いので
当たり前ですが年齢層は、かな〜り高いです(笑)(30代だと若い方じゃないかな?)
サーキットは一応、ピットは建物の中なので、ダーリンは私を誘ってくれたのですが・・・
建物とはいえ、体育館みたいな感じでエアコンも気休め程度しか効いてなくて。

ラジコンの走行コースは外で炎天下だしで、溶けてしまいそうでしたが・・・・
ダーリン、私の癌が転移してからラジコン絶ちしてくれてたんです。
なのでラジコンのお友達と会うのも久し振りなのです。

ダーリンが普段、私抜きで遊んでいる方々とお会い出来て楽しかったですし
何よりダーリンが楽しそうで、それを見られて私も嬉しかったのです。
暑くてバテバテでしたが、良い1日でした
ゴメンナサイ。被災されて薔薇やお花がメチャクチャになってる方が多いのに
脳天気なコメレスは出来ませんので、コメント欄閉じさせて頂きますね
ブログ書かれてない方で質問などありましたら拍手コメにその旨お書き下さい。
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをクリックお願い致します。
(解析中です)
にほんブログ村 ※折角の応援が無駄になっちゃうので完全に画面が開くまでお待ち下さいね
応援下さったら足跡として

拍手コメントへお願い致します。
お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致しま
す。
「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
文中リンクや
から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。