「やっぱり脳転移!?どうにも具合が悪いです(-_-;)&秋色マチルダと1輪だけの彼岸花」
☆マチルダ
乳癌と肺癌の検査は無事終わって「今の所、再発は無い」との事だったのですが・・・
(※あくまでも乳と肺に関しての検査です)
どうにもこうにも具合が悪いのです
8月の頭に悩まされた「眩暈」その後は治ってしまい、主治医に話したら
「症状が継続して出たら検査しましょう」となったのです。
で、また症状が出たので呼吸器外科の時に話したら「それは主治医に聞いて貰わないと」と(-_-;)
大病院のダメダメな所というか専門性が高いのは良いけれど、そのデメリットと言うか
肝心の症状が出ている時は主治医の診察日ではなく・・・
まぁ主治医に診て貰っても専門外だから結局、脳外科に紹介状書いて貰うだけなんですけどね。
とはいえ勝手に脳外科を受診出来ないシステムが厄介。
そんなこんなで、今週、ほとんどベッドで過ごしている有様で・・・
また先月のように一過性ならいいのですが、みぞおちの痛みも気になる所。
肺転移の時、みぞおちが痛くて近所の胃腸科を受診して検査して胃は大した事無くて
「精密検査をして貰って下さい」と言われて検査して、まさかの肺転移だったのです。
みぞおちには色んな内臓の神経が集まってるそうで心臓・膵臓・肺なども時に痛むそう。
なので咳などの症状は全く無かったのに身体はチャンとサインを出したんですね。
今回はどうなのかな?気温差での自律神経の乱れならいいのですが・・・

体調以外にもお天気が悪くて中々写真が取れませんが・・・
去年咲かなかった彼岸花が1輪咲いていました。沢山植えてあるのに1輪・・・
しかも突然咲いたので他も咲かないかな〜
薔薇はやっと秋めいてマチルダが綺麗です。
開ききるまでの時間も長くなりましたよ。
バフビューティも秋花っぽく咲き始めました。
猛暑が和らいで、草花も元気になって来ましたね。
ただ、虫も活発になったので、体調が戻ったら消毒しないとまずいかも。
連休明けにはミルクボランティアが始まる予定なのですが、どうなる事やら。
もしかしたら、猫や保健所の職員さんには申し訳無いけど来月まで延期するかも知れません。
眩暈と吐き気とみぞおちの痛みの原因を調べて対処しなければなりませんし。
そういう訳で中々PCに向う事もままならないですがゴメンナサイ。
(お邪魔してもコメントなども残せないと思います)
相変わらずコメント欄閉じていてゴメンナサイ。
今は体調の回復を最優先にさせて頂きますね。
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをクリックお願い致します。
(解析中です)
にほんブログ村 応援下さったら足跡として

拍手コメントへお願い致します。
お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致しま
す。
※「おきてがみ」URLを登録すると訪問履歴が残ります
(アメブロやGOO、YAHOO、楽天など、ご自身の所で使えなくても履歴は残ります。)
「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
文中リンクや
から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。