「復活のディスタントドラムス♪今日は頂き物ばかりの1日でした<m(__)m>」
★ディスタントドラムス
毎日更新したいと思いつつ、何やかんやで出来なくて。
その間に薔薇は咲き進み「満開になってから」ではなく「終わった薔薇」からご紹介状態

という事で本日の薔薇はディスタントドラムスで御座いま〜す。
以前、蕾を載せた時、品種解らなかったのですが・・・

咲き進むと見慣れた透明感。

あ〜!枯れたと思ってたディスタントドラムスだ!と判ったのです。

最初は1輪だけ咲いたので切り花に。

その後、幾つか纏まって咲いたので、ベランダから階下へ移動しました。

スマホとコンデジの写真で色合いがマチマチですが

4輪、それぞれ時間差で咲き方が違うので撮ってみました。

これが一番見頃の状態?

でも開ききったお顔も素敵なんですよね。

見頃一歩手前

咲きかけ〜

この状態になったら、まだ蕾は残っているのですが、早めに切って2番花を待つことにします。
だってね・・・

ベイサルシュートが3本も出ているんです。
2番花は暑い時期なので花姿は多少、あっさりしちゃうでしょうけど沢山咲く筈
このディスタントドラムス里子に出す筈だった薔薇なのですが・・・
貰って下さる友人が冬にいらした時、2本あった主幹がキャンカーになっていたのです。
それで別の薔薇をお渡ししたのですが・・・復活して良かった〜!
いつものごとくメネデールと・・・
これ使ってみました。
効かなかった薔薇もあるけれど復活の薔薇も結構あります。(挿し木含む)

ミランダの最期の枝もカットして切り花に。
この子も花が2輪しか咲かなかったので2番花に期待。
さて、一昨日の母の日には、倒産寸前の花屋の友人の為にカーネーションを買いましたが
「情けは人の為ならず 巡り巡って己が為」なんでしょうか?
今日は、朝から宅配業者さんが何度もいらして忙しかったのです。

インスタ友の
ユキさんからマスクや消毒薬やお菓子を頂きました。
消毒薬使うと手が荒れるのでハンドクリームも一緒の心配り

有難かったです。こういうものは今、一番必要なものですものね。

それから福岡のY・Mさまから猫達のフードの御支援。
こちらも、最近は目立った活動をしてないので支援もめっきり減ってピンチだったので感謝です。
自粛中だって猫達の世話は欠かせないのですもの・・・
そして・・・1ヵ月以上早くも、誕生日プレゼントも頂いちゃいました!

Tシャツ3枚とパーカーとウェストポーチ、濁り酒に、美容にいい酵素サプリ。
でね、凄いのが、全部「ROUGE」って名前が入ってるんです!

ポーチにもパーカーにも全部!感激でした。
みねこさんどうもありがとう!
そうなんですよね〜。来月は誕生日。
今年は翌日が父の日なので、旅行を予定していたのですが・・・
コロナでどうなる事やら・・・ギリギリまで様子見します。
父に感染も心配ですが、姉である伯母の葬式すらコロナのせいで参列出来なかったし
食べ歩きも好きだったのに、それも出来なくて、心が弱ってしまっているので
何とか、その頃には収束して欲しいなと願うばかりです。
相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます
コメント代わり、足跡として

拍手コメントへお願い致します。
お名前とブログアドレスを入れて下されば折り返し、こちらからもお邪魔致します。
(URL無しの場合は申し訳ありませんがお邪魔出来ませんので悪しからず)
「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
文中リンクや
から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。