「Happy Valentine’s Day!雪にならなかっただけでラッキー!」
■乳がん転移
予報された雪は雨だけで済んで、朝カーテンを開けるとホッとしました。
今日はバレンタインですねぇ。

今年のバレンタインは去年の暮れに2名の方からヨックモックの大きな板チョコを頂いたのです。
それを、そのまま食べるのは勿体ないので、バレンタイン用に加工しました。
薔薇の型に入れて、色とりどりのラッピングをして1口サイズ。これで食べ過ぎ防止💦

な〜んてね💕美味しいチョコなので、楽しく食べたいじゃないですか。

あと、これ。ダーリンが使っていた財布です。
私とデザイン違いの、わちふぃーるどのヌメ革製財布なのですが、
年季入り過ぎてボロボロだったので今年はプレゼントしようと思っていたのですが・・・
最近のわちふぃーるど製品は、革にプリントしたものが多く男性には💦

って事でチョイスしたのは、この財布でした。カードが10枚位入るんです。
それとジーンズのポケットなどに入れた時に便利なチェーンも付いていて。
革が柔らかいタイプなので、わちふぃーるどの程、長持ちしないでしょうけれど。
でも気に入ってくれて、早速今朝から使ってくれてます
さて、連休は皆様、如何お過ごしでしたでしょうか?

私は市のPCR検査を受けに行って来ました。
反ワクチンの人達の言う「ワクチン後遺症」なるもの、その症状を読むと、
全くと言っていい程「コロナ感染症の後遺症」なんですよ。
って事は、ワクチンで後遺症出た人は、もしかしたら接種した時には
すでに無症状感染者だったのでは?・・・と思ったりするので
今週3度目のワクチンを受けるので姪っ子も学校で濃厚接触者になったし
受けた方がいいかな?と予約。
うちの市ではドライブスルーで唾液を使っての検査なので
都内のPCRセンターのように並んで行わないのでノーリスク💕
結果は夜にメールで教えて貰えました。

まぁ、そっちみち入院前にPCR受けるんですけどね。でも、それで陽性だったら手術も延期。
今の所、私もダーリンも陰性で良かったです。
後は、入院前の検査で通院しますが、ほとんど閉じ籠って生活します。
そして・・・

ちょっと奮発?してblog友の
みやっちさんの作った人参をお分け頂きました。
こんなに沢山で500円なのはblog友だからの好意で、普通じゃ買えない特別な人参です。
ただ”奮発”なのは送料!!鹿児島なので送料が馬鹿高いんですよね。


せっかくの美味しい人参なので、届いてすぐに生で食べてみたら甘い!
人参独特の臭みも無い、とても上品な味の美味しい人参です。一気に3本食べちゃった💦
生の人参があまり得意でないダーリン用にピクルスも作りました。
後は、料理に使うのですが、人参本来の味が美味しいから悩みます。
カレーとかだと勿体ない気がするけれど、入院前に使い切らないと無駄になるので・・・
みやっちさん、どうもありがとうございました💓
それから・・・バレンタインプレゼントも色々と・・・

よく一緒に遊びに行く、薔薇友&ビリーバーの浩子さんからは、赤と青のラテ。
青は「幸せになる」ラテ。赤は「幸せを結ぶ」ラテ。心も温まりますね。

こちらは、もう何十年来の友人で乳癌の先輩のリカちゃんから。
お洒落なチョコと猫のティーバッグのお茶のセット。

そして、これはインスタ友さんから。
彼女の投稿で、手作りのチーズケーキが凄く美味しそうで、そうコメントしたら
何と!私の為に焼いて送ってくれたのです。もう大感激です!

こちらは、やっぱり、いつも遊んでくれるSNSで知り合ったご近所さんの友人。
ナッツの蜂蜜漬とか鎌倉の紅谷のお菓子とか私の好きなものてんこ盛り!
会う機会が多いから自然に好みを覚えていてくれて有難いです
私もね、今年もチョコを色々な方に贈りましたが・・・
日頃、お世話になっているお礼なので、お返し不要ですよ〜
特にホワイトデーとか、入院中だし、ダーリンも忙しいので受け取れないし。
ですので、手術の成功と、無事、生きて戻って来れるように祈って下さるだけで結構です💓
相変わらずバタバタの日々につき、コメント欄閉じさせて頂きますね。
最早、ブログは自分の記録や近況報告になってますので、更新で精一杯です。
また余裕のある時に開けさせて頂きます
「置き去り猫」へ
の支援を宜しくお願い致します。
欲しいものリスト
文中リンクや
から入ってお買い物して頂くだけでもご支援になります。