「薔薇の禁断症状緩和!?白とピンクのストライプ”ヴィナ”」
☆パティオローズ(5種)
バレンタイン当日に
桜桃さまから嬉しいプレゼントが御座いましたの

ポールセンローズ・パティオヒットシリーズの新作
ヴィナで御座いま〜す

白とピンクの絞り模様の可愛らしい薔薇で御座いましょう?
わたくし、絞りや覆輪の薔薇が大好きなので御座いますの〜

他の薔薇は全て枝だけの状態で春を心待ちにして御座います状態ですので・・・
こんな風に、開花してます鉢薔薇って癒されますわ〜

色々誤魔化して御座いますが、
薔薇の禁断症状が出て御座いましたのですもの
桜桃さまからは早々に友チョコも頂いてますのよ。
ですが!バレンタイン用に売って御座いましたミニバラの中で見つけられたとか!
ご自分用にご購入されたのですが、ミニバラは1鉢に数本挿し木して御座います。
それを株分けして下さいましたの〜!

半分こ致しましたのに、このボリューム(笑)

こちらも以前、同じく株分けして頂きましたパレードシリーズの
ジジ
残念ながら現在はお花は御座いませんが、暖かいお部屋の中ですくすくと成長中(笑)
ジジは赤と白の絞り模様のミニバラですのよ。

で、
ヴィナで御座いますが・・・
パティオローズだけ御座いましてお花も大きゅう御座いますの。
(普通のミニバラですと100円玉程度の大きさでしょうか?)

大切にお育て致しますと、数年後には普通の中輪薔薇と遜色御座いません位
シッカリとした株に育ちます。
その時は切花と致しましても重宝しそうですわね

まだ蕾も幾つも御座いますから、当分の間、楽しませて下さいますわね
ミニバラは病害虫に弱くていらっしゃって、普通の薔薇より育てますのに手が罹りますが・・・
それでも冬になりますと、どうしても薔薇が恋しくて御迎えしちゃいますわね。
だって・・・特に今年は冬が長そうな予感で御座いますのよ

我が家のキッチンの窓から見えます、お隣の梅の大木なのですが・・・
早い時はバレンタイン頃に満開に、昨年は20日頃満開でしたが・・・
今年はまだまだ蕾が固いままで御座いますの〜!
随分と日は長くなって参りましたが、まだまだ春は遠そうですわ

でも!お部屋の中は春めいて参りましたのよ〜

促成栽培致しましたチューリップ
ブルーダイヤモンド
やっと1輪開花致しましたわ〜

全部咲き揃いましたら玄関先に移動させまして長くお花を楽しみましょうと思って御座いますが・・・
やはり生き物相手ですので思い通りに参りませんわね。
他の蕾の成長はまちまちで御座いますの。

こちらは水栽培の
ヒヤシンス
咲き進んで参りましたらピンク単色でしたのが色に変化が出て参りました

花弁の中心が濃いピンクで外側に向かいましてグラデーションになって御座います。
こんな風に室内で楽しめますお花達に慰められながら・・・
春を気長に待つしか御座いませんわね
まだまだ寒い日が続きますので、皆様、お風邪など召されませんように
いつも沢山のコメントありがとうございます。
皆様との交流が何よりの励みになりますので、コメント頂きますと嬉しいです(笑)
内容に関わらず、「来たよ!」って意味でもお気軽にコメント残して下さいね。
(私信でも構いませんよ〜。管理の都合上、必ず
最新記事にコメント下さいね。)
応援&訪問はコメント頂いた方を優先にさせて頂きます。
(コメントの際はブログURL記載をお忘れなく!)

「ブログラム」↑参加しております。(別窓で開きます)
お手数ですが、バナーをクリックして頂き
中に表示されます広告(PR)を再度クリックして下さいませ。
ポイントを集めております。どうぞ宜しくお願い申し上げます

「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。