冬休みも終わりまして今日から日常に戻りまして薔薇の冬作業を頑張りませんと!
・・・と思いましたら摘み忘れました薔薇の蕾が自力で咲いて御座いました
切花品種
かおり

もう咲きませんと諦めて御座いまして蕾ごと剪定しちゃおうと思って御座いましたの。
形も色も本来の姿と違いますが・・・

他の薔薇がとっくに休眠して御座いますのに、なんて強い薔薇なのでしょう!
わたくしの本名と同じ名前の薔薇・・・見習わないとなりませんわね
さて!皆様、年末年始は如何お過ごしでしたでしょうか?
わたくしは大晦日までは大掃除にチョットした御節作りなどで・・・
大晦日の夜〜元旦にかけまして近所の神社で初詣。
元旦の昼には母の墓参りに行って参りました。

お正月用の花束ばかりでしたので選べず薔薇では御座いませんでストックになっちゃいました。
そして・・・その後・・・

ルーシェの調子もご機嫌も良さそうでしたので・・・
ちょこっとお出かけ致しましたの〜

クリスマス前後はイルミネーションなど見に行く余裕も御座いませんでしたので・・・
ツイッターで関東3大イルミネーションと紹介されて御座いましたコチラ。
東京ドイツ村に行って参りました。

ここ、以前から知って御座いましたが正直、馬鹿にして御座いましたの。
千葉の田舎ですのに”東京”を名乗って御座いますし・・・
「青空と芝生が御馳走です」とのキャッチコピー通り何も御座いませんでしたのですもの・・・

それが!「何も無い」のを生かしましたイルミネーション!

写真などで拝見致しますよりとても見事で御座いました。

まるで光のお花畑におりますよう!

光の海・・・とも思えますわね〜

「今まで馬鹿にして行かないでゴメンなさい」と思ってしまいましたわ。

しかもね、イルミネーションだけですと駐車場代だけで済みますのも魅力的

(わたくしって、花火といい、そんなのばかりですわね〜)

あまりに広いので全部は見る事が出来ませんでしたが・・・
美味しいソーセージをお土産に買って、いそいそと

ルーシェの待つ家路を急ぎまして
どうにかルーシェの御飯の時間までに帰る事が出来ましたわ〜。
短い時間でしたが充分にイルミネーションを堪能出来ました
そして行って参りまして解りましたのですが・・・
四季折々の花々も楽しめますようですわ
「花こよみ」

薔薇もかなりの本数が植えて御座いましたので・・・
またいつか薔薇の季節にも訪れてみたいと思いましたわ。
本日から平常に戻りますが、お花の少ない時期ですので更新は不定期になります。
また、サボっておりました薔薇の冬作業など急ピッチで行いますので・・・
【完全】折り返し訪問にさせて頂きます
コメント頂いた方優先ですが、交流の深い皆様の所には
時間の御座います時にお邪魔させて頂きますね〜(笑)
ブログをお持ちの方はURLの記載を必ずお願い致します。(記載が無い場合は訪問致しません)
コメントを頂いた方のみ訪問させて頂きますので
置手紙などに履歴残して頂いても、すぐには訪問出来ません事、御容赦下さいませ
「足跡です」や「応援しました」のみのコメントは ご遠慮下さい。
宜しくお願い申し上げます
※コメントは励みになりますので頂けますと嬉しいです。
少々コメレスや皆様の所へ折り返し訪問致しますのが遅くなりますかも知れませんし
状況次第では応援のみにさせて頂く場合も多々御座いますが、どうか御容赦くださいませね
いつも沢山のコメントありがとうございます。
皆様との交流が何よりの励みになりますので、コメント頂きますと嬉しいです(笑)
内容に関わらず、「来たよ!」って意味でもお気軽にコメント残して下さいね。
私信でも前記事の事などでも構いませんよ〜。
管理の都合上、必ず最新記事にコメント下さいね。
1クリックお願い致します。

履歴があっても↓コメント頂いた方優先で訪問致します。
大変申し訳ありませんが履歴のみで交流の無いブログは徐々にリストを整理致します。
(「ことづて」ご遠慮下さい。必ずコメント欄にお願い致します。)

「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。