「【追記あり】秋の青薔薇☆ミュリエルロバンとHappy Halloween !」
☆ ミュリエル・ロバン(BD)
本日の薔薇はフレンチローズ
ミュリエルロバン
で御座いま〜す
この薔薇は今年のBDローズで御座いますわ。

まだ株が若いせいでしょうか?中々本来のお顔で咲いてくれませんの。

それでも・・・この薄紫と赤紫の2色の配色は魅惑的

只今ベイサルシュートが育って御座いますので・・・来年は沢山咲いてね〜
こちらはお隣に置いて御座います
ピンク・イブピアッチェ
一緒に切花に致しました(赤いのはルージュロワイヤル)
ピンクイブもルージュロワイヤルも大輪ですので・・・ミュリエルロバンの大きさ解ります?

ですがまだまだ花弁の枚数が少のう御座いますわ。
さて!ハロウィンですわね〜
ハロウィンって日本やアメリカでは「コスプレ祭」と化して御座いますが
元々はケルトの収穫祭。
この夜は死者の霊が家族の元に戻って来ると信じられているそう。
その時に一緒に邪悪な精霊や魔女なども入り込むので、それらから身を守る為
仮装をし焚き火やランタンなどを灯すのだそう。
・・・日本のお盆とそっくりじゃ御座いません?
って事で、我が家も一応、毎年の使い回しですが、10月に入りまして飾りつけして御座いましたの。

玄関リースも手作りのハロウィンリースに替えましたし・・・

玄関ポールにはジャックオーランタンのお面(笑)

ガーデンピック〜

鉢の空いている所にもハロウィンGOODS〜♪
これね、夜になりますと光るのです。

こんな感じ。
で、今年、お試しに¥100均で購入致しましたのは・・・

ジャックオーランタンを模りました提灯なのですが・・・イマイチでしたわ

飾り付けは去年とほとんど変わりませんが今年はお料理奮発(?)しました〜♪
丸ごとミニカボチャのグラタンとキッシュ。ハロウィンカップ入りサラダ。

本当はケーキも欲しい所ですが、これだけでも結構なカロリーなので我慢〜
代わりにビールを頂きます

(食事時に撮影しようと思いましたが忙しいと思うので私の分だけ先に焼いちゃいました)

ルーシェや

外猫さん達にも「Trick or treat」で悪戯されませんように・・・

ちゃ〜んとトリーツを用意致しましたわよ

(咲いてる薔薇は つるたそがれ)
そして!外猫さん達には、わたくし以外からもプレゼントが届きましたわ〜
keikoさまからフードの御支援を頂きました
keikoさま、いつもどうもありがとう
早いものでハロウィンが終わりましたら、もう11月!
11月の最初は連休でスタートですわね

我が家ではダーリンが土曜仕事ですので3連休では御座いませんが・・・
平日でバタバタのハロウィンの仕切り直し?が出来ましたらと思って御座いますの。
・・・連休明けはハラハラドキドキの診察日ですしね
皆様も楽しいハロウィン&連休をお過ごし下さいませね
【10/31 PM14:26】ハロウィンの料理&記事を一部追記致しました
いつも沢山のコメントありがとうございます。
皆様との交流が何よりの励みになりますので、コメント頂きますと嬉しいです(笑)
(コメントは記事の感想だけではなく、私信など、お一人何度でも大歓迎です
)
更新は不定期になりますので私信でも前記事の事などでも構いませんよ〜。
管理の都合上、必ず最新記事にコメント下さいね。
また「おきてがみ」は試験的に再開致しましたが(サイドバーにあります)
「ブログラム」同様履歴を残して頂いても、あまり見る時間は御座いません。
あくまでもコメント=訪問履歴とさせて頂きます。
(ブログをされてる方はURLをお忘れなく!)
1クリックお願い致します。

(中のテキスト広告=スポンサーリンクをクリック頂けると嬉しいです)
「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。
