「京成バラ園の春薔薇2015&ロマンティックアンティーク♪」
☆ロマンティックアンティーク
まずは本日の薔薇から〜

ロマンティックアンティーク

ですわ
この薔薇は一昨年でしたか薔薇友さんに頂きました。
まだまだ小さな苗木ですのでお花は少なめ。

ですが切花品種らしく花保ちバツグンの美しい薔薇。
切花品種ですのに苗が流通して御座いますのも嬉しゅう御座いますわね。
花数は少ないものの・・・立派に咲きましたので・・・

早速、義母の部屋に切花にして飾りましたの。

香りも宜しいので、とっても喜んでくれましたわ。
さて!昨日の日曜日、
桜桃さま御夫妻と義母とダーリンとで京成バラ園に行って参りました。

天気予報は雨で気温も低いとの事で、それなりの準備をして参りましたが・・・

予報に反しまして暑い位の良いお天気でしたわ〜。

薔薇も一部、早咲きの薔薇は終わりかけでしたが・・・

どの薔薇も満開でそれはそれは見事でしたわ〜

秋薔薇の時はイマイチ、乗りの悪かった義母も喜んでくれましたし・・・

半年ぶり?桜桃さま御夫妻ともお会い出来て嬉しゅう御座いました。

暑いのでバラのソフトクリームも一層美味しく感じられましたしね

薔薇だけじゃなくスイレンも見頃で御座いました。
そして、今回、気になりましたのが秋に販売予定の新品種〜

ピエールドゥロンサールを木立薔薇に致しましたような
パシュミナ

それから紫の薔薇でHTですのにメッチャ多花性の
カインダ・ブルー

どちらも葉や茎の感じから致しまして丈夫で育て易そうな薔薇でしたわ〜
春に新苗で売り出されましたら・・・誘惑に勝てますかしら?
薔薇園をひとしきり周り満足致しまして・・・ローズショップ義母の買い物に付き合いまして
その後、近くに出来ました激安スーパーで桜桃さま御夫妻とお買い物。
まだまだ話足りなくて名残惜しゅう御座いましたが見事に予報が外れましたので・・・
お家で締め切ったお部屋で待ってますルーシェやティムや・・・
水遣りして来ませんでした自宅の薔薇が気になりまして、
「また秋薔薇を一緒に!その前に夏に(桜桃様宅に)避暑に行かせてね」とお別れ致しました。
お土産も沢山頂いちゃいましたわ〜

「お義母さんに食べさせてあげて」と日光湯葉やマロングラッセ。
それから、わたくしには可愛らしいネックカバーや靴下、蝋梅の香水

そして、ミニバラも頂いちゃいました〜。「ボレロ」という品種だそうですわ。
桜桃さま、いつもどうもありがとう!
今回は義母と一緒で気遣いながらでしたので思い切りお喋り出来ませんでしたが・・・
また近いうちに女子トーク炸裂させましょうね(笑)
とっても楽しい1日で御座いました
薔薇シーズン繁忙期につき、
コメントはコチラ((←クリック!)にお願い致します。
コメント欄は閉めてません!お手数ですが宜しくお願い致します。
いつも御訪問ありがとうございます♪
皆様との交流が何よりの励みになりますので、コメント頂きますと嬉しいです(笑)
コメントは記事の感想だけではなく、私信など、お一人何度でも大歓迎です
(専用のコメント用の記事がTOPに御座いますので御利用下さい
今の時期、薔薇の開花記録がメインになります。
このブログの本分ですので、薔薇友さん以外の方は暫く我慢して下さいね(^^;
お手数ですが2つバナーをクリックお願い致します。

(中のテキスト広告をクリック頂けると嬉しいです)

にほんブログ村

「置き去り猫」への支援を宜しくお願い致します。
詳細はサイドバーのメールフォームからお問い合わせください。