2020/11/14
今
またまた コロナウィルスが宣戦布告してきました。
ワクチンも期待できる物が出来てきているという ニュースも聞こえてきています。
気兼ねなく歌える日が来るまで もう少しかなぁ。
それまで 皆さんも体調を崩さないように気をつけてください。
2
ワクチンも期待できる物が出来てきているという ニュースも聞こえてきています。
気兼ねなく歌える日が来るまで もう少しかなぁ。
それまで 皆さんも体調を崩さないように気をつけてください。

2020/8/22
近況
なかなか落ち着かない新型コロナです。緊急事態宣言が解除されてライブ活動を再開出来ると思ってましたが そう簡単には行かないようです。
今 無理に始めても感染の危険と隣り合わせの状態です。もうしばらく様子を見ないと難しいですね。
出来るだけ早く皆に 良い報告が出来る様にしたいです。
主催 NEGI
3
今 無理に始めても感染の危険と隣り合わせの状態です。もうしばらく様子を見ないと難しいですね。
出来るだけ早く皆に 良い報告が出来る様にしたいです。
主催 NEGI

2020/6/14
近況
緊急事態宣言が解除されて半月程経ちますが皆さん元気で過ごしておりますか?
FOLK SONG LOVERの再開を待ち望んでいると思いますが 条件的にはまだまだ難しいところがあります。いわゆる三蜜です!
今迄自粛ムードでしたが そろそろ動き出したいと思います。少しでも早く再開できるように試行錯誤致しますので もうしばらくお待ちください。
皆さんの意見等 ドンドンコメントして下さい。宜しくお願い致します。
主催 NEGI
3
FOLK SONG LOVERの再開を待ち望んでいると思いますが 条件的にはまだまだ難しいところがあります。いわゆる三蜜です!
今迄自粛ムードでしたが そろそろ動き出したいと思います。少しでも早く再開できるように試行錯誤致しますので もうしばらくお待ちください。
皆さんの意見等 ドンドンコメントして下さい。宜しくお願い致します。
主催 NEGI

2020/5/26
LIVEのお知らせ

非常事態宣言も解除されました。
早速ですが ライブです。
急な事ですが 5月31日 日曜日 道の駅にしかたで 新型コロナ緊急事態宣言解除スペシャルと題して野外ライブをおこないます。
いろんなイベントが中止になり 不急不要の外出の自粛でストレスも溜まりに溜まっていると思います。
野外ライブですので いわゆる三蜜には該当しません。観覧無料です 是非足を運んで下さい。

2020/3/8
近況報告
世の中 新型コロナウィルスで大変な事になっておりますが 元気に過ごしておられますか?
FOLK SONG LOVER もお休みしてましたが そろそろ再開したいと思っております。
しかしながら バーケンが休業中の為 バーケンでの開催が困難な状態です。
今 新しい場所を探しております。いい感じお店を見つけまして 先日話をしてきました。まだ 詳しい打合せが必要ですが お店側も「うちで良ければ是非使って下さい」とのことです。
今月はまだ難しいと思いますが 4月頃には始めたいと思います。とは言えコロナウィルスが落ち着かないと顰蹙をかいお店にも迷惑をかけてしまうので あくまでも希望です。
みんなに楽しく歌ってもらえるように頑張りますので もう少しお待ち下さい。
主催 NEGI
7
FOLK SONG LOVER もお休みしてましたが そろそろ再開したいと思っております。
しかしながら バーケンが休業中の為 バーケンでの開催が困難な状態です。
今 新しい場所を探しております。いい感じお店を見つけまして 先日話をしてきました。まだ 詳しい打合せが必要ですが お店側も「うちで良ければ是非使って下さい」とのことです。
今月はまだ難しいと思いますが 4月頃には始めたいと思います。とは言えコロナウィルスが落ち着かないと顰蹙をかいお店にも迷惑をかけてしまうので あくまでも希望です。
みんなに楽しく歌ってもらえるように頑張りますので もう少しお待ち下さい。
主催 NEGI

2020/1/25
健さんのお別れ会
60歳で逝ってしまった健さん。
健さんのご子息健太さんより
「父は亡くなりましたが しばらくはここ(バーケン)にいると思います。音楽が好きだった父は 必ず聞いているので皆さんの演奏を聞かせてあげたい。」
という提案がありました。
本来であれば 26日にFLK SONG LOVER を開催する予定でしたので その提案に賛同したいと思います。
日時 1月26日 18時より概ね23時
1月27日 19時より概ね23時
場所 バーケン(ドリンクバー 1000円のみ可能とのことです)
賛同される方 時間帯が合いましたら参加して下さい。
FOLK SONG LOVER 主催 NEGI
5
健さんのご子息健太さんより
「父は亡くなりましたが しばらくはここ(バーケン)にいると思います。音楽が好きだった父は 必ず聞いているので皆さんの演奏を聞かせてあげたい。」
という提案がありました。
本来であれば 26日にFLK SONG LOVER を開催する予定でしたので その提案に賛同したいと思います。
日時 1月26日 18時より概ね23時
1月27日 19時より概ね23時
場所 バーケン(ドリンクバー 1000円のみ可能とのことです)
賛同される方 時間帯が合いましたら参加して下さい。
FOLK SONG LOVER 主催 NEGI

2020/1/25
通夜 告別式
昨日亡くなられた 若田部健さんの通夜及び告別式が決まりました。
日時に誤りがありました。 20時30分訂正しました。間違えないように気をつけてください。
申し訳ありませんでした。
通夜 1月29日 午後6時
告別式 1月30日 午後12時30分
場所 たなべ典礼 佐野市赤坂町963-23 TEL 0283-23-1130
0
日時に誤りがありました。 20時30分訂正しました。間違えないように気をつけてください。
申し訳ありませんでした。
通夜 1月29日 午後6時
告別式 1月30日 午後12時30分
場所 たなべ典礼 佐野市赤坂町963-23 TEL 0283-23-1130

2020/1/25
訃報
今.連絡があり BER KEN のオーナー若田部健さんが亡くなりました。
本当に残念です。心より健さんの冥福をお祈りいたします。
つきましては 26日のFOLK SONG LOVERは中止とさせていただきます。
ご理解の程 宜しくお願い致します。
0
本当に残念です。心より健さんの冥福をお祈りいたします。
つきましては 26日のFOLK SONG LOVERは中止とさせていただきます。
ご理解の程 宜しくお願い致します。

2020/1/5
FOLK SONG LOVER 1月参加者募集
新年あけましておめでとうございます。皆さん元気で新しい年を迎えたことと思います。
今年は東京オリンピックがかいさいされますね。日本で行われるオリンピックは初めての経験です。 二度目という方もいるでしょうが,楽しみですね。
今月もFolk Song Loverの参加者を募集します。 奮って参加して下さい。
老若男女問わずに 音楽を楽しむ それこそが Folk Song Lover のモットーです。
今月は諸事情により第三日曜日ではなく第四日曜日です。お間違いのないようにして下さい。
それともう一つ報告があります。会場であるBER KENのオーナー 若田部 健さんが体調を崩し少しお休みすることになりました。息子さんが変わって切り盛りします。健さんが帰ってくるまでチョット寂しいですが みんなで一緒に盛り上げていきましょう。宜しくお願い致します。
初めての方も 久々の方も 奮って参加してくださいませませ!
演奏はできないけど 歌ってみたい! 聴くほうがすき! 等々 そんなふうに思っている方も 軽い気持ちで足を運んでください。決して損はさせません!!
また一昨年5月より始めました「初心者のためのギター講座」今月もやりますよ!
参加費はかかりません。初心者はもちろん興味のある方 集まれ〜
時間は11時からですよ!!
日 時 1月26日 日曜日 正午より17時まで
場 所 ダイニングバーKEN 佐野市伊賀町708
tel 0283-21-8222
費 用 エントリー者 \1000-(機材使用費) + 1オーダー
観覧者 無料 但し 1オーダーお願いします。
エントリー方法は このスレッドのコメント欄に書き込むか 電話にて直接バーケンへ!!
皆さんのエントリーお待ちしております。
観覧の方は直接バーケンへおこし下さい。入場無料です。楽しい時間をみんなで共有しましょう。
今月のエントリー者
NEGI カンドレ 岡田 アイモ バッシー石橋 川島
Shige
3
今年は東京オリンピックがかいさいされますね。日本で行われるオリンピックは初めての経験です。 二度目という方もいるでしょうが,楽しみですね。
今月もFolk Song Loverの参加者を募集します。 奮って参加して下さい。
老若男女問わずに 音楽を楽しむ それこそが Folk Song Lover のモットーです。
今月は諸事情により第三日曜日ではなく第四日曜日です。お間違いのないようにして下さい。
それともう一つ報告があります。会場であるBER KENのオーナー 若田部 健さんが体調を崩し少しお休みすることになりました。息子さんが変わって切り盛りします。健さんが帰ってくるまでチョット寂しいですが みんなで一緒に盛り上げていきましょう。宜しくお願い致します。
初めての方も 久々の方も 奮って参加してくださいませませ!
演奏はできないけど 歌ってみたい! 聴くほうがすき! 等々 そんなふうに思っている方も 軽い気持ちで足を運んでください。決して損はさせません!!
また一昨年5月より始めました「初心者のためのギター講座」今月もやりますよ!
参加費はかかりません。初心者はもちろん興味のある方 集まれ〜
時間は11時からですよ!!
日 時 1月26日 日曜日 正午より17時まで
場 所 ダイニングバーKEN 佐野市伊賀町708
tel 0283-21-8222
費 用 エントリー者 \1000-(機材使用費) + 1オーダー
観覧者 無料 但し 1オーダーお願いします。
エントリー方法は このスレッドのコメント欄に書き込むか 電話にて直接バーケンへ!!
皆さんのエントリーお待ちしております。
観覧の方は直接バーケンへおこし下さい。入場無料です。楽しい時間をみんなで共有しましょう。
今月のエントリー者
NEGI カンドレ 岡田 アイモ バッシー石橋 川島
Shige


2020/1/5
フォークソングラバー 12月の写真

暁 久々の参加です

カンドレ

Shige

おかん

NEGI

暁のあき君

暁のかずちゃん




参加された皆さんお疲れ様でした。

2019/12/3
FOLK SONG LOVER 12月参加者募集
あまり秋を感じないまま冬になってしまいましたね!今年も一か月を切りました。
今月もFolk Song Loverの参加者を募集します。 奮って参加して下さい。
老若男女問わずに 音楽を楽しむ それこそが Folk Song Lover のモットーです。
初めての方も 久々の方も 奮って参加してくださいませませ!
演奏はできないけど 歌ってみたい! 聴くほうがすき! 等々 そんなふうに思っている方も 軽い気持ちで足を運んでください。決して損はさせません!!
また昨年5月より始めました「初心者のためのギター講座」今月もやりますよ!
参加費はかかりません。初心者はもちろん興味のある方 集まれ〜
時間は11時からですよ!!
日 時 12月15日 日曜日 正午より17時まで
場 所 ダイニングバーKEN 佐野市伊賀町708
tel 0283-21-8222
費 用 エントリー者 \1000-(機材使用費) + 1オーダー
観覧者 無料 但し 1オーダーお願いします。
エントリー方法は このスレッドのコメント欄に書き込むか 電話にて直接バーケンへ!!
皆さんのエントリーお待ちしております。
観覧の方は直接バーケンへおこし下さい。入場無料です。楽しい時間をみんなで共有しましょう。
今月のエントリー者
NEGI カンドレ Shige 暁
1
今月もFolk Song Loverの参加者を募集します。 奮って参加して下さい。
老若男女問わずに 音楽を楽しむ それこそが Folk Song Lover のモットーです。
初めての方も 久々の方も 奮って参加してくださいませませ!
演奏はできないけど 歌ってみたい! 聴くほうがすき! 等々 そんなふうに思っている方も 軽い気持ちで足を運んでください。決して損はさせません!!
また昨年5月より始めました「初心者のためのギター講座」今月もやりますよ!
参加費はかかりません。初心者はもちろん興味のある方 集まれ〜
時間は11時からですよ!!
日 時 12月15日 日曜日 正午より17時まで
場 所 ダイニングバーKEN 佐野市伊賀町708
tel 0283-21-8222
費 用 エントリー者 \1000-(機材使用費) + 1オーダー
観覧者 無料 但し 1オーダーお願いします。
エントリー方法は このスレッドのコメント欄に書き込むか 電話にて直接バーケンへ!!
皆さんのエントリーお待ちしております。
観覧の方は直接バーケンへおこし下さい。入場無料です。楽しい時間をみんなで共有しましょう。
今月のエントリー者
NEGI カンドレ Shige 暁


2019/11/24
動画だよ〜♪ Live Report
2019/11/24
動画だよ〜♪ Live Report
2019/11/24
動画だよ〜♪ Live Report
2019/11/4
FOLK SONG LOVER 11月参加者募集
台風が猛威を振るってから約ひと月 被災された方々にはお見舞い申し上げます。
11月に入り 今年も残り2ヶ月となりました。
今月もFolk Song Loverの参加者を募集します。 奮って参加して下さい。
老若男女問わずに 音楽を楽しむ それこそが Folk Song Lover のモットーです。
初めての方も 久々の方も 奮って参加してくださいませませ!
演奏はできないけど 歌ってみたい! 聴くほうがすき! 等々 そんなふうに思っている方も 軽い気持ちで足を運んでください。決して損はさせません!!
また昨年5月より始めました「初心者のためのギター講座」今月もやりますよ!
参加費はかかりません。初心者はもちろん興味のある方 集まれ〜
時間は11時からですよ!!
日 時 11月17日 日曜日 正午より17時まで
場 所 ダイニングバーKEN 佐野市伊賀町708
tel 0283-21-8222
費 用 エントリー者 \1000-(機材使用費) + 1オーダー
観覧者 無料 但し 1オーダーお願いします。
エントリー方法は このスレッドのコメント欄に書き込むか 電話にて直接バーケンへ!!
皆さんのエントリーお待ちしております。
観覧の方は直接バーケンへおこし下さい。入場無料です。楽しい時間をみんなで共有しましょう。
今月のエントリー者
NEGI カンドレ 川島 バッシー石橋 松島 おかん 岡田
アイモ Shige
2
11月に入り 今年も残り2ヶ月となりました。
今月もFolk Song Loverの参加者を募集します。 奮って参加して下さい。
老若男女問わずに 音楽を楽しむ それこそが Folk Song Lover のモットーです。
初めての方も 久々の方も 奮って参加してくださいませませ!
演奏はできないけど 歌ってみたい! 聴くほうがすき! 等々 そんなふうに思っている方も 軽い気持ちで足を運んでください。決して損はさせません!!
また昨年5月より始めました「初心者のためのギター講座」今月もやりますよ!
参加費はかかりません。初心者はもちろん興味のある方 集まれ〜
時間は11時からですよ!!
日 時 11月17日 日曜日 正午より17時まで
場 所 ダイニングバーKEN 佐野市伊賀町708
tel 0283-21-8222
費 用 エントリー者 \1000-(機材使用費) + 1オーダー
観覧者 無料 但し 1オーダーお願いします。
エントリー方法は このスレッドのコメント欄に書き込むか 電話にて直接バーケンへ!!
皆さんのエントリーお待ちしております。
観覧の方は直接バーケンへおこし下さい。入場無料です。楽しい時間をみんなで共有しましょう。
今月のエントリー者
NEGI カンドレ 川島 バッシー石橋 松島 おかん 岡田
アイモ Shige

