2016/1/9 0:30
禍転じて・・・・・ 日記
年が明けてから、PCの調子がよくない・・・
PCというか、半ば強制的に侵入してきたWINDOWS10が_と言った方が適切かも
突然、サブモニターが消え、と同時にフリーズ_暫くしてシャットダウン→再起動
この症状が30分〜60分間隔で起こる
これでは、作業がはかどらない
ましてや、いつフリーズするかわからないマシンでお絵描きなんかできません!
先に、WINDOWS10が原因と言った方が適切_と記述したのは以下の理由
@ マシンの診断ツールにかけたが、どこにも異常がない
A セキュリティーソフト、スタートアッププログラムをOFFにしても改善されない
B 順次復元ポイントを遡って回復を試みても同じ
もう、システムバックアップからあの不便なWINDOWS8.1に戻すしかないのか!と_
思いつつも最後のあがき_WINDOWS10での初期化を試みた
マシンを一旦初期化して、新たにWINDOWS10をインストールする方法
もちろんアップデートとは違って、インストールしているアプリはすべて消えてしまいます
データーファイルは全て外付けのHDに入れているし、アプリもほぼクラウド化されている、
主力のSAIはノンレジストリなので、フォルダーごと外部に移動しておけばOK
というわけで_いざ実践!
結果・・・・

不具合が解消されたどころか、
WINDOWS10_って、こんなに早いんだ! とびっくりしています
あと、驚いたのが、マシンが静かになった!
起動中ずっと唸っていた、外付けハードがアクセス時だけ動くようになった
本当に部屋が静かになりました^^
メーカー付属のリカバリーディスクでリブートするのとは違い、純粋なWINDOWS10PC_
アップデートやプレインストールのWINDOWS10、本来のパフォーマンスは
この方法でしか発揮できないのではないのでしょうか!
ちなみに、消えたアプリの一覧は、再インストール後デスクトップに張り付けられてました
ところで、WINDOWS8.1 Pro からのアップデートなのに、10はHome なのはいかがなもので
しょうか?
2
PCというか、半ば強制的に侵入してきたWINDOWS10が_と言った方が適切かも
突然、サブモニターが消え、と同時にフリーズ_暫くしてシャットダウン→再起動
この症状が30分〜60分間隔で起こる
これでは、作業がはかどらない
ましてや、いつフリーズするかわからないマシンでお絵描きなんかできません!
先に、WINDOWS10が原因と言った方が適切_と記述したのは以下の理由
@ マシンの診断ツールにかけたが、どこにも異常がない
A セキュリティーソフト、スタートアッププログラムをOFFにしても改善されない
B 順次復元ポイントを遡って回復を試みても同じ
もう、システムバックアップからあの不便なWINDOWS8.1に戻すしかないのか!と_
思いつつも最後のあがき_WINDOWS10での初期化を試みた
マシンを一旦初期化して、新たにWINDOWS10をインストールする方法
もちろんアップデートとは違って、インストールしているアプリはすべて消えてしまいます
データーファイルは全て外付けのHDに入れているし、アプリもほぼクラウド化されている、
主力のSAIはノンレジストリなので、フォルダーごと外部に移動しておけばOK
というわけで_いざ実践!
結果・・・・

不具合が解消されたどころか、
WINDOWS10_って、こんなに早いんだ! とびっくりしています
あと、驚いたのが、マシンが静かになった!
起動中ずっと唸っていた、外付けハードがアクセス時だけ動くようになった
本当に部屋が静かになりました^^
メーカー付属のリカバリーディスクでリブートするのとは違い、純粋なWINDOWS10PC_
アップデートやプレインストールのWINDOWS10、本来のパフォーマンスは
この方法でしか発揮できないのではないのでしょうか!
ちなみに、消えたアプリの一覧は、再インストール後デスクトップに張り付けられてました
ところで、WINDOWS8.1 Pro からのアップデートなのに、10はHome なのはいかがなもので
しょうか?

2016/1/17 10:20
投稿者:mikoto
絵版なくしたのであまり交流できなくなりましたが
今年もよろしくお願します^^
今年もよろしくお願します^^