経団連の親玉企業のトヨタ、キヤノンでバッドニュースだ表ざたに。
トヨタは、労働者をこき使いすぎたのバレ、裁判で完敗。
キヤノンは工場進出をめぐり、怪しいカネの動きが地場コンサルを中心にあった模様。
どっちも総論「的」にはCSRだの調子のいいことを言っているが、その実は、かなーり違うことが証明された格好だ。
そもそも、昨今の規制緩和、このあたりの企業が言いだしっぺ。
その結果が、格差社会、外国人犯罪の多発、無理な為替操作、怪しい立法、施策・・・。
典型的な私企業で「外部不経済」な活動をとるという単純な話だが、マスゴミは広告の関係で当然スルー。公害のようにわかりやすい外部不経済ではないからこそ、報道機関の出番なのだが。
将来的にマスコミが生き残る道は、これら「外部不経済」を大規模に引き起こしている連中の悪行を、きっちりと報道する以外にない。

0