久々のバイクネタというか、仕事以外のネタ……。
置き場がなくて、長らく友人にあずけていたRZ250(いわゆる初期型と呼ばれる4L3にRZ250Rのエンジンを積んでます)が戻って来ました。
しかも、割りとちゃんと整備をされて(感謝!)。
久々に対面すると、血液の温度がちょっと上昇する気がするのは世代のせいでしょうか?w
とりあえず、梅雨前に1回走らせたいなぁ。
ガソリン漏れを起こしているタンクを交換して(新品外装を使ってしまうか!?)、硬化しているタイヤを替えて(バイアスタイヤだから安い!)、自賠責保険に入れば(値上げしてたのね…)走れます。
簡単なようですが、最近仕事が忙しいので、なかなかこういう時間が取れないんですよね〜。
あと、タンクは新品の外装を使ってしまうか、シールキットなどで穴を塞ぐか、それも迷いどころです。
タイヤはやっぱりTT100GPだよな〜。

0