この週末は相方の仕事を手伝いに、クラフトフェアまつもとへ。
このクラフトフェアは、日本で最も有名と言われるクラフトフェア。
「出たい」と言って出られるようなものではありません・・・

審査も厳しく、倍率も高く、相方も何年も応募し続けて、今回4年ぶりに出展できました〜
私?私ですか?

そんな・・・怖ろしくて応募さえ出来ませんわ・・・

(オレンジのシャツが相方)
流石にすごい人出! 相方のブースもいつも人でいっぱいで、二人で接客しても追いつかない程でした〜
もちろん他の出展者の方々も、レベルの高い方ばかり

こっそり抜け出してお買い物

mosiさんの針山

すっごく興味のあった「ポシャギ」の技法を使ったもの。丁寧なお仕事してます〜尊敬。
しかもこの針山、大きさといい、堅さといい、形といい、
絶妙 良いお買い物できました〜

もっといろいろ欲しいものはあったのだけど、後に控えるクリマと、眞水さんの個展用に
予算を取っておかないと・・・(泣)と泣く泣く諦めました
あぁ、いけない、自分の仕事も進めないと。というわけで新作第2弾。

ボストンタイプです〜。名前はまだナイ・・

でもってやっぱり、がま口のようにパカッと開く口で。
写真はまだ試作なので、形等は多少変わりまーす。

0